「春に散る」沢木幸太郎の同名小説を佐藤浩市と横浜流星のダブル主演で映画化した作品。
ストレートな作品でありながらも最後まで飽きない!「真っすぐであるからこそ心が動く」のを久しぶりに実感した。
予防…
ボクシングシーンはかなりの見応えあり。
横浜流星と佐藤浩市しか出演者チェックしてなかったけど、対戦相手が窪田正孝だと知りテンション爆上がり🔥
でもなんだろ。脚本がよくないのかな??セリフが陳腐なの…
沢木耕太郎でボクシングと言えば、カシアス内藤のノンフィクション作品なら読んだが、小説なんてあったっけか。
ボクシング小説なら、ピート・ハミルのがストイックで良かった記憶。
オーソドックス過ぎるプロ…
原作が沢木耕太郎なのでテーマがありきたりで展開が古臭いのは仕方ないけど、横浜流星の背中の筋肉が格好良いな。そして悔しいけど鶴太郎も味があって格好良い。こんな名優たちの話題にならなかったボクシング映画…
>>続きを読む・台詞がとにかく古臭くてしんどい。展開も何の意外性もないベタベタストーリーで終始つまらなかった。
・佐藤浩一の渋さとか横浜流星のボクシングに本気な感じはよかったのに、浮きまくってる哀川翔で残念な雰囲…
映画『春に散る』製作委員会