幼い頃から爆弾を作ることが生きがいのノーズ。やがて彼はギャングの一員となり、のし上がっていく。だが同時に刑事のヤツェクに追われるようになり…
最初の30分は超面白いです。
ノーズがお手製の爆弾をボ…
爆弾で「どっかんどかんしたいんだよー」って人の話ではなかった。
とりあえず主人公のルックスがお世辞にもかっこよくない(失礼)。青年の時と頭身合ってなくないか?
けど、終始重厚な雰囲気は引き込まれ…
前半は独特な雰囲気の編集の映画でポーランド産だからなのかなって思ったけど、同監督の『スモールワールド』がお気に入りで、その時にクリップしてたの忘れてた(笑)
ほんのちょっとだけザラー監督味意識してる…
「スモールワールド」で話題になっているパトリック・ベガ監督の前作。
「ブローン・アウェイ」のような、捜査官と爆弾魔の激しい戦いを描いたアクション作と思って観ましたが随分と想像と違いました…。
爆発…
WOWOWの録画。ポーランドの人気連続ドラマを映画化したクライム・サスペンス。ポーランド映画といえばアンジェイ・ワイダがいるように硬派な東欧的な映画スタイルだろうか?面白いのは、警察の管理システムと…
>>続きを読む序盤の派手な爆発シーンで期待したんだけどな。後半、別な映画になった気がする。しかも、親バカ刑事がメインになって、最後は爆弾魔に同情すら感じた。
それにしても、何tという覚醒剤を扱っているロシアンマフ…
邦題詐欺!笑
爆弾の話は序盤と、中盤から終盤にかけてちょろっと!
ラストどっかで爆破期待したのだけれどないし!
話の脈絡も唐突過ぎて残念!
奥さんいつの間にかボケてて、いつの間にか子ども達の話になっ…