めちゃくちゃ面白かった
知識や思いやりといった事柄は継承され、敵対する種族は敵対し続ける
昔から人類が地球の生命体の頂上近くにいるけれど、別の種が頂上にいたとしても根本の部分では今と大差なかったかも…
半年くらい前にDesney+で鑑賞しましたが記録漏れ。
シーザーが亡くなって300年後の世界の話。
猿のが支配する世界になると今度は猿の中で階級が生まれるというまるで人類の歴史をみるような展開に。
…
ちょっと期待し過ぎてしまったかなー
前作で終わっておいても良かったかも。
でも、まだ続きそうな終わり方でした。
たぶん過去作を全て観ていたらオマージュ部分に気づけて面白いのだと思う。
映像は綺麗…
猿の惑星リブート4作目
新章突入ってことで新しい主人公ノア君が登場
シーザーが伝説化してるってことは前作から相当時間経ってそうだけど
終盤のシーン観るとアレ?って感じ
前3部作はシーザー誕生から…
一人でアマゾンプライム鑑賞。
猿の惑星は最初から見てきたが、
今回は久しぶりということで
ちょっと楽しみにしてた。
が、ちょっとあまり面白くなかったかなぁ。
良いところは、猿たちの表情や映像美…
前の3部作はちゃんと映画館で観てたけど、本作はうっかり失念。涼しいおうちで鑑賞。
シーザーってなんやかんや(?)めちゃくちゃイケメンで大好きだったのに…のに…。。
でも今回の新たな主人公、イーグル族…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.