猿の惑星/キングダムに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『猿の惑星/キングダム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

“シーザー三部作”から300年後…ということで“猿の惑星”シリーズの時系列を調べてみたら、オリジナルって西暦で言えば大体“4000年”設定だったのに驚き…!
ってか、そんな時代まで“自由の女神”が残…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

キングダム、、、期待してたけどそっちか
何世紀後の話。グレートウォーで戦死したシーザーはともかく、モーリス、ロケット、コーネリアスもいない。
文明を維持してる人間も退化してる人間もいる。要所要所ツッ…

>>続きを読む
2.0
ストーリーに入り込めなくて半分くらい寝てしまった。前3作はめっちゃ面白かったのに!
と思ったら、本作から監督変わってた。なるほど。
sh
2.0
脚本書いてる時に色々変だなって思わなかったのか?ってレベルで終わってる。
金かけてる映画でこんなに変なの久々に見たかも。
さすがディズニーだわ。
20250920

うーん、主題がわからん。
せっかく第二シリーズを開始して、
何を伝えようとしているのか…

単なる消化試合にしか見えん。
これまでのシリーズがとても面白かっただけに、残念に思った。伝えたい内容がぼやけていて、勧善懲悪だけのストーリーに感じた。
c
1.5
冗長で長くておもんない。
チンパンジーとゴリラとウータンの異能力バトルとか見たかった。馬はゴリラとかウータンとか乗せて大丈夫なのだろうか。

しかし次作は絶対見たいのは何故。
2.0

舞台は前作『猿の惑星:聖戦記』から約300年後。フレイヤ・アーランがドラマ「The O.C.」に出ていた頃の若き日のミーシャ・バートンに見えていた。さておき、★2.0。

本作のシリーズ内での位置づ…

>>続きを読む
gd1
2.0

フルCGで人間の出演は添え物くらいなので、アバターの猿版といった様相…なのだが「なんでこれ作ったの??」の一言に集約されるストーリー。

猿の惑星のリブート始まった時って、ついにオリジナル猿の惑星の…

>>続きを読む
yam
1.0
10分で済む内容を3倍かけてやられる上にフルCGで情緒もへったくれもない
ほぼ初めて映画を途中で離脱した

あなたにおすすめの記事