
ゼルダの伝説 実写映画のウェス・ボール監督作ということで視聴。
自然の描き方、撮り方、CGもハイレベルですね!
植物系はもちろん、荒廃した機械類も雰囲気よかったです。
エイプと鳥の動きがちょっと…
『メイズ•ランナー』シリーズを手掛けてきたウェス•ボールが監督を務めたリブート版『猿の惑星』シリーズ第4部作目。
300年の時の経て、猿は地球を支配し、人類は退化し野生化して猿を怯える生活を余儀な…
「聖戦期」を観た後に本作を鑑賞しました。
前作と構成が似ており、少し駆け足気味の締め方だなと感じました。
エコーという人間の少女と旅を共にする場面や、ラカの包容力ある優しさがとても可愛らしかったで…
エイプの社会
シーザーが没して数百年。彼のことも忘れ去られかけている中、鳥を操り生活する穏やかなエイプの集落に、シーザーの意思を振りかざしたエイプ集団が襲いかかる。
連れ去られた一族を取り戻すため…
ちょっともう一回か、
何度か見た方がよく分かるかな?
はじめ、シーザーが死ぬ前の話やと思ってたし、
違うと気づいてからは、
王?プロキシマスが、実は大人になったコーネリアスやったらどうしよ?!って…
SF映画の名作のリブート版である、2011年に始まった新シリーズ『猿の惑星』の第4作目です。オリジナル5作品やTVシリーズ、ティム・バートン監督のリメイク版は全てDVDを所有するほど好きなシリーズで…
>>続きを読む“シーザー三部作”から300年後…ということで“猿の惑星”シリーズの時系列を調べてみたら、オリジナルって西暦で言えば大体“4000年”設定だったのに驚き…!
ってか、そんな時代まで“自由の女神”が残…
キングダム、、、期待してたけどそっちか
何世紀後の話。グレートウォーで戦死したシーザーはともかく、モーリス、ロケット、コーネリアスもいない。
文明を維持してる人間も退化してる人間もいる。要所要所ツッ…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.