猿の惑星/キングダムのネタバレレビュー・内容・結末

『猿の惑星/キングダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「聖戦期」を観た後に本作を鑑賞しました。

前作と構成が似ており、少し駆け足気味の締め方だなと感じました。
エコーという人間の少女と旅を共にする場面や、ラカの包容力ある優しさがとても可愛らしかったで…

>>続きを読む

エイプの社会

シーザーが没して数百年。彼のことも忘れ去られかけている中、鳥を操り生活する穏やかなエイプの集落に、シーザーの意思を振りかざしたエイプ集団が襲いかかる。
連れ去られた一族を取り戻すため…

>>続きを読む
基地にいた人間は何してたのか?ノヴァら少人数に任せて。  

このままだと人間の天下になりそうだ。

ちょっともう一回か、
何度か見た方がよく分かるかな?

はじめ、シーザーが死ぬ前の話やと思ってたし、
違うと気づいてからは、
王?プロキシマスが、実は大人になったコーネリアスやったらどうしよ?!って…

>>続きを読む

SF映画の名作のリブート版である、2011年に始まった新シリーズ『猿の惑星』の第4作目です。オリジナル5作品やTVシリーズ、ティム・バートン監督のリメイク版は全てDVDを所有するほど好きなシリーズで…

>>続きを読む

“シーザー三部作”から300年後…ということで“猿の惑星”シリーズの時系列を調べてみたら、オリジナルって西暦で言えば大体“4000年”設定だったのに驚き…!
ってか、そんな時代まで“自由の女神”が残…

>>続きを読む
やっぱおもしれーわ

話せんくなった人類
実はこっそりテクノロジー使ってます
遠くと通信するの胸熱

次回作は2027年予定らしい
その頃は何してるかな〜
楽しみ

キングダム、、、期待してたけどそっちか
何世紀後の話。グレートウォーで戦死したシーザーはともかく、モーリス、ロケット、コーネリアスもいない。
文明を維持してる人間も退化してる人間もいる。要所要所ツッ…

>>続きを読む

CGの表現は前3部作より
格段に上がってる印象

メイ
Hメイシーの仕留め方をみても
素人のそれじゃなかったし
その亡骸をあっさり海ポチャできる非情さ。
任務遂行のためならなんでもありの
特殊工作員…

>>続きを読む
展開が読めるのが残念
幼馴染の掛け合い可愛いし、鳥もいいんだけど、シーザーのやってきたことと比較しちゃって、なんともいえない

あなたにおすすめの記事