Iké Boys イケボーイズのネタバレレビュー・内容・結末

『Iké Boys イケボーイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オクラホマのオタクが日本のアニメを観たことで、スーパーパワーを得てしまう。
監督の特撮愛が全編に渡って炸裂している。ショーンの日本語のセリフだったり、アニメの部分だったり頑張ってはいるものの、エンタ…

>>続きを読む

釈由美子はやっぱ、釈由美子だった…


色々とツッコミ所満載な映画だったけで、監督の自伝っーことど良しとします。

一個だけ、共感出来たのは、日本人の漠然とした「インディアン」への憧れの部分かな。皮…

>>続きを読む

予告で見て気になったので鑑賞

この表現が適切かは分からないけど、劇中劇のような映画だった

金曜の夜に何も考えずに見るのにぴったりではあった

監督、日本のことがすごい好きなんだろうなぁと定期的に…

>>続きを読む

せっかく前半のワクワク感がいい感じだったのでファイナルバトルをアニメに逃げないでほしかった。
テンポを詰めたりできなかったのかなぁ

岩松了がめちゃくちゃ良い仕事をしていた。釈由美子は芝居のベクトル…

>>続きを読む

まごうことなきB級(C級?)映画でした。

「メタルマン」とかそれ系の味わいを感じられます。

おそらく監督は1980〜1990年代ぐらいのあれやこれやの特撮作品やアニメ作品が好きでそれをやりたかっ…

>>続きを読む
2024.70

宇宙刑事ギャバンの歌、久しぶりに聴いたなー。

東京映画館巡りで、たまたま行ったらなんと舞台挨拶回。いろいろ申し訳なく、後ろの方からこそっと鑑賞。
なんとなく、外国の方が描く日本アニメ、特撮ラブな映画なのかなと予想してましたが、精神としてはそうい…

>>続きを読む

シネマロサは初めて
サイコゴアマンは面白かったんだと実感

海外の特撮インスパイア作品は撮り方のセンスが地味に違うなぁと感じ、違和感というか消化不良感が否めない
部分的にアニメを使った演出も、まあダ…

>>続きを読む

【2024年29本目】
大丈夫、つまんないって分かってて観に来てるから。途中で何人か帰っちゃったけど、こんな映画だって気付かずに来る方が悪いから。TOHOシネマズでかかっちゃったせいで騙されちゃった…

>>続きを読む

まあまあおもしろかった。
なんか色々と詰めすぎ感あるけど、全部その一点に向かってたのは良かった。嫌なイケメンのやつを吹っ飛ばさないのは良くない。
ナレーションが樋口真嗣で、金子修介がどっかに出てたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事