終始見ごたえはあったものの、女性の前には常に石のような門が立ちはだかる、というテーマよりも、中国という国の男女の入り乱れた考え方ごった煮、そして絶妙に全員が自分勝手な感じがあり感情的にはやや置いてき…
>>続きを読むテーマと予告に惹かれて鑑賞。
人生を揺るがす出来事が次々と起こるにも関わらず、全てのシーンが冗長に感じて、何度か睡魔に襲われてしまった。
舵を取ることが出来るタイミングが幾つかあったと思うのだけど…
妊娠発覚から産まれるまでの
十月十日を追ったドキュメンタリー調な映画
これから就活という時期にできた子供、
親の問題、仕事の問題、お金の問題
せめて命を繋げようとお金が絡んだ養子縁組を決断する‥
…
このレビューはネタバレを含みます
2023年の金馬奨で最優秀作品賞に選ばれたっていうのは覚えてて、それを映画館で観れるんだ!と思って仕事終わりに武蔵野館で鑑賞。
平日の仕事終わりで疲れていたからなのか、それとも元々の理解力が足りな…
2025年 103作目
(劇場 82作目)
ロッテントマト絶賛の中国のアート映画。
もうちょいヒューマンドラマっぽく描かれてるのかと思ったけど、ずっと淡々と進んでいく話。
むしろほぼ進まない。
…
演出や脚本の出来の悪さをリアリズムで片付けないでほしい。あまりにも酷いと思う。メッセージや社会性のためにストーリーと登場人物が消費されている気がする。僕は登場人物を魅力的に描いたり、感情の揺らぎや葛…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
石門。ずしり。
全員が自分勝手。
登場人物の表情を殆ど映さないので
(ウイグルの女の子だけ笑顔のアップ)
言動からよみ解くんやけど、
臨月。
大袈裟に腰に手を当てて仰け反って歩く。
普通は赤ち…
©YGP-FILM