石門に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『石門』に投稿された感想・評価

客室乗務員を目指して専門学校に通う20歳の主人公リンが望まぬ妊娠に直面し相手の男性や家族との軋轢を描く。

映画序盤は展開も少なく淡々と進んでいき正直少し退屈に感じていた。

堕胎を勧められるも出産…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

光の彩度をきめ細やかに捉えた作品だった。カメラの置く位置という指向性はよく見受けられるが、このような形での光源の指向性となると珍しい。ライティングも自然光に近く、微かな明暗という点を強く感じられる。…

>>続きを読む
声の大きな人からしたら存在し得ない感情、立場、格差の側に自分がいるなと感じた事がある以上
倫理観とか言いたい気持ちはわかるけど
そんな閉塞感が映画になるということにありがとう

このレビューはネタバレを含みます

ホアン•ジー監督、大塚竜治監督
そしてこの作品の大ファンというスペシャルゲスト、瀧内公美さんのトークショー付鑑賞

トークショーで聞いて驚いたのは、出演者全員が職業俳優でなく素人
主演のリン役のヤオ…

>>続きを読む
yuko
4.5

見に行った映画館のパネルに書いてあった「なんともデタラメな出産をするに至る約10ヶ月の物語」「爆縮」というのを読んですごいしっくりした。

卵子提供のバイトに行ったら妊娠が発覚し彼氏に中絶するようゆ…

>>続きを読む
5.0

現代中国を舞台に、望まぬ妊娠をした女性の受難を描く。
ホアン・ジー は台湾の女性監督。その夫 大塚竜治 と共同監督の日本制作作品。

話題の『アノーラ』同様に若い女性がひどいあしらいを受ける物語…

>>続きを読む
4.9

周囲の友人の間で話題になっているので、見に行きました。
アカデミー賞作品と同時期公開だったのと、中国舞台の映画ということで、どうしても意識が通わなかったのですが、長尺の「ブルータリスト」を後回しにし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

驚くほど説明のない前半戦。何にこの人は巻き込まれてるのか分からないまま、次第に判明してくる“おぞましい”取引。しかしそれが“おぞましい”などと誰ひとりも思っていなさそうだ。ただ生活のために、一人一人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現代の中国における女性の生きづらさに、驚き・(国それぞれに違いがあるからこそ)興味深さ・苦しさを感じた。

序盤、サラッと整形の話が会話内で出ていたが、社長の発言等を思い返すと、納得。

「お金・美…

>>続きを読む
すみ
4.4

このレビューはネタバレを含みます

女性の性、格差社会、卵子ビジネス、いろんなことを考えさせられる映画。
主人公は妊娠しても育てるとも堕そうとも特にそこに明確な意思はない。またオープニングから威圧的な彼氏の元、自分がどうしたいという意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事