NOCEBO/ノセボのネタバレレビュー・内容・結末

『NOCEBO/ノセボ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダニ恐怖症になりそう
クソデカダニがなんか嫌
ダニとかダイアナは日本で言うところの疫病神的な象徴なのかねぇ。と思いきや、ダニはこっち側でした!って言う映画!

ダイアナが唱えてたお呪い「ガバッカ…

>>続きを読む

服の生産工場で働いてたフィリピン人
原価低減を求めるあまり劣悪な環境にしたデザイナーのせいで工場が火事になり娘を亡くしたフィリピン人がデザイナーに復讐する話。
ネタバレ見ないと理解できなかった。「工…

>>続きを読む

序盤に誰かが亡くなっている知らせがあった段階で、復讐系かなと思っていたがそうだった。
でも悪魔系ではなく、オンゴという設定が妙にリアルで面白かった。
ダイアナの娘への愛情深い眼差しや、淡々と事実を述…

>>続きを読む
犬を使った呪いでダニを送るのは良いミスリードだった
復讐の種明かしをじらすならもっと早くクリスティーナのことを信奉してほしかった

娘のバッグがかわいい

途中までは最後が読めなくて楽しかったのに、娘の復讐系ねと分かってから最後までが答え合わせを見ているふうであまり…

継承していってるから植物や呪術の知識があるのかとか、娘の遺灰か?とか考察しがいがあ…

>>続きを読む
色々な恐怖症に当てはまりそうなシーンが多かった、意外と伏線回収してくれて楽しめた
最後継承させるのいいね、結構ヒトコワ

※犬が可哀想です
※飼ってる鳥が死にます
※エグめの虫出ます

単純化すればひとつの怪異のお話。最後の怒涛のフラグ回収が気持ちいい。良くも悪くも全て上手くいく。「それは逆恨みにも程がないか?」という…

>>続きを読む

フィリピン人の家政婦を読んでもいないのに家に招き入れ、忘れてたかもしれないからとりあえず住まわすという行為が全てを招いてしまう最悪な展開
主人公の女性が精神的?または脳神経の影響で震えが出たりと病気…

>>続きを読む

娘を連れてきたダイアナも悪いってのは違うでしょ…
日本だけじゃないけど、観客の登場人物の評価は割と容姿(国籍)に依存する傾向がある気がする…

呪術パートにすっきりしなかったけど、呪術に頼らないと倒…

>>続きを読む
逆恨みでしかない。実際に悪いのは直属の上司と子供連れてきた自分だと思うけど。
ダイアナ登場からラストまで気色悪かった。気色悪い雰囲気のせいで声も顔も全部嫌になっちゃいそうだった。観るのしんどかった。

あなたにおすすめの記事