NOCEBO/ノセボに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『NOCEBO/ノセボ』に投稿された感想・評価

や子
2.8

ノセボってプラセボの対義語なんですね。知らなかった!
そしてこの映画は虫がダメな人間は見ちゃいけないやつだった🥺

エヴァグリーン扮する、子供服のファッションデザイナーである主人公は、ある日ダニまみ…

>>続きを読む
おぉっ!?となるまでが若干長く感じた。
ダイアナが色黒のオカリナにしか見えなくて困った。
RM
4.6
このレビューはネタバレを含みます
アジアンテイスト!「哭声/コクソン」ってこんな話だったよね!? ラストの叫ぶシーンはJホラーぽさも感じた。実はマーク・ストロングもブードゥー野郎の設定で呪い対決しないのは上質留め。
MasaF
3.2
このレビューはネタバレを含みます

タイトルの『ノセボ』という言葉を初めて聞きました。調べましたら、ラテン語で「害する」と訳し、「プラセボ(プラシーボ)効果」の反対語として「ノセボ効果」という使われ方が一般的で、治療や薬に対するネガテ…

>>続きを読む
CHERRY
3.4
また子供が可哀想な話だ

何かを恨む時
そこなのかなって時はある
工場長とかではないのね
ぶん
3.4

ビバリウムの奇抜さに似たものを求めてたけど、案外普通な感じだった。

怪しい怪しいダイアナ。親切そうな受け答えも、あのジッと凝らした目が何かを物語ってとことん怪しい。

最初からなんって事のない予想…

>>続きを読む
3.5

麗しのエヴァ様を堪能しようと思ったら、巨大ダニのインパクトで頭が真っ白に……。
ともあれ、度々(むしろ定期的に)大ニュースになるはずの超下請け縫製工場事故をネタに使い捨て上等なアパレル産業に一石を投…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

社会派な側面も持ち合わせてるホラー映画で、結構好きだった!🎞️主役夫婦がエヴァグリーンとマークストロングというスタイルばけものコンビ✨👫✨なんだけど、それ以上に鮮やかな映像の中でどんどんやつれていく…

>>続きを読む
AY
-

初見

スウェットショップのお話。
自分自身、罪悪感を感じる…そーゆう意味で心に残る作品だった。

おしゃれに不気味。
演技(みんな視線の使い方うま)と音楽がずっと不穏。
虫ムリな人は無理そう。
途…

>>続きを読む

2024年 6本目

不気味な映画だな〜と思ってたら見終わってからビバリウムの監督と知って、
あ、なるほどね〜と納得できる映画でした笑

結構わかりやすい映画だった!
エヴァグリーン、前髪は違和感あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事