生きててごめんなさいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きててごめんなさい』に投稿された感想・評価

きち
3.5

穂志もえかさんの気弱な演技と、それを強く指摘する男性の俳優さんの態度がとても印象的でした。
もう少し「なぜその人物が、そういった言動を取ったのか」の描写があれば、わかりやすく人間らしさの出た作品だっ…

>>続きを読む

U-NEXTである作品を観終わったら「おすすめ」で出てきた。見ると藤井道人がプロデューサー。そして初っ端の居酒屋のシーンが面白かったので翌日に最初から全部鑑賞。
黒羽麻璃央は知らない俳優でしたが、最…

>>続きを読む

嫌いじゃない。どんなにヘラってても穂志もえかってだけで全て許せる。面倒くさい二人だなと思いつつも面倒くさいのが愛なんだからこれでいいじゃないと寛容に受け止める。ラストのロケーションとセリフがいい。『…

>>続きを読む
3.0
ひょんなことから付き合い始めた、生きづらさを感じる男女の物語。雑に括るとこんなところだが、今はこのテーマで映画が1本できてしまう。生きづらさは現代の専売特許なのだろうか。
Coordi
3.7

この作品好き。
どこか仄暗いトーンのストーリー構成でたまにふわっと明るさが見えてくる感じ。

見渡せばいくらでも歩んで良い道があるのに社会の波に溺れてしまい閉塞感から自らを閉じ込めてしまった若者たち…

>>続きを読む
fu
3.7

イライラするし、共感もしないんだけど、面白かった。2人のやりとりはすごくリアルなものだと思う。感情が昂ったときの泣き方とか物へのあたり方とか、こういう人いそうだな〜〜〜と。もうお互い好きじゃないのに…

>>続きを読む
3.4

最初はリナにイライラ。そのあと園田にイライラ。かなり細かい部分でうわ〜〜って心ザワザワしちゃうところがあったのは事実。刺さりはせんかったけど、なんかものすごく鬱々した気持ちにはなる。可哀想ってなんだ…

>>続きを読む
どこか知らないカップルの一部を見てるみたいだった付き合うなら応援し合える関係がいいよね
ps肋骨を引き締める体操始めました
Aya
2.3

「生きてるだけで愛」に似てるなーと思ったけど、全然別物でもある。

好きだから一緒にいるんじゃなくて、自分より立場の弱い人間を近くに置いて安堵してるだけだろと思ったし、彼女の挑戦することに対して「無…

>>続きを読む
3.6

で、出たー‼️
最終的に実は凄かったっていうNARUTOパターンのやつ!!!笑

主人公が二兎追ってる感が強くて、共感できひんかったなぁ。
こっちは一兎追っても捕まえられへんから、そういう人たちにフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事