えっと…好きな人には申し訳ないけど、僕にはよくわからなくて初めて映画館で途中離脱しようか迷ったりしたレベル
途中から飽きてきてた
それでもコッポラだしコッポラが構想40年という歳月と170億もの私…
難しい…
入念に下調べした上で臨むべきでした…(反省)
終始、何を描いているのかイマイチ掴めないまま、美しい衣装や建物、近未来なのか?の舞台が巡るめく速さで展開。
天才建築家が創り出す、未来都…
率直な感想:3/5
米国では振るわなかったということで
極力ハードルを下げて臨んだのですが
ちょっと分からなかったです😅
映画の世界に入る前に、
「寓話」として入口が示されるので
自分にはそれもあま…
フランシス・フォード・コッポラの新作である。
アメリカ公開時からひどい言われようだった作品で、いったいどうなっているのか確かめに見に行ったのだが、とにかく全然面白くない……というか、「画面に何…
創作と社会の因果や右左翼団結の必要性を語るその構想や志は高いが、その主張の政治的正しさ以前に、セレブリティや特権階層の自己陶酔的な視点や荒削りな政治描写の数々により社会問題の背景が大きく後退しており…
>>続きを読む眉毛の主張が激し過ぎるナタリー・エマニュエルさん。
メガトロン(トランスフォーマー)でもメガロドン(古代ザメ)でも無くメガロンの話し。
似たような名称多くてややこしい。
メガロンは主人公が発見(発…
© 2024 CAESAR FILM LLCALL RIGHTS RESERVED