スタッツ:人生を好転させるツールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スタッツ:人生を好転させるツール』に投稿された感想・評価

時雨
3.5
心理療法を学ぶものとしてとても勉強になる作品。
監督がする質問の危うさにドキドキする場面もあったが、問題との向き合い方(マインドフルネス)について学ぶべきものがあったと感じた。
TARO
4.0
なるほどと感心させられる心理療法的映画
観るとタメになる
現在のうつ病治療の主流となっている考えが分かりやすくまとめられている
3.7

ジョナ・ヒルのセラピスト(おそらく分析家)の、セラピー方法をドキュメンタリーに落とし込んだ映画。
最近読んでいるトラウマの本(こちらも著者はアメリカ)とも通じるものがあって、日本とセラピーの考え方が…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
彼の姿勢が素晴らしかった。
今までのカウンセラーと違い、論理的に生命力、精神力を高められるようなアプローチをするスタッツ。
ツールを使い、言われたことに取り組むと気づいたら心身とも…

>>続きを読む
moco
3.3
日本ももっと気楽にセラピー受けれたらなって思う
こういう他人に一人会えるだけで人生楽になる
ひる
3.5
見せ方の演出も途中で意外性が出てくるし、ありきたりではあるけどこの人もこんなことで悩んでたんだなぁを体現してる。良い。
ay
3.5

このレビューはネタバレを含みます

(ドキュメンタリーをみたのは2022/12/29。内容メモが出てきたので転記)

生命力をきたえる→情熱を注げることがみつかる
回復への最初のステップ
人生の目的や自分自身を知るためには生命力が必要…

>>続きを読む
俳優ジョナ・ヒルとの対話を通して、一流精神科医のフィル・スタッツが、自身の若い頃からの体験を振り返り、独自のビジュアルセラピーについて語る。
2024.06.14
3.7
患者と精神科医の対話。

たまたま見つけて観たけれど、結構良かった!
隠したい心の底を曝け出し紡ぐ二人の絆。

生きる上での処方箋も分かりやすくて良い!
hachi
3.6
あのジョナヒルが肥満に悩んでたっていう悩みを吐露してるのがまたいい。誰にでもシャドウはあるのがよくわかる。痩せたなと思ってたのよね。

あなたにおすすめの記事