ただの口うるさくめんどくさいオッサンだと思ってたら違かった(´;ω;`)
最後の10分くらいで一気に目から汁が...(´;ω;`)
奥さんに先立たれて自分も死のうとするけど何故か死ねない。
ジ…
老いて1人になったら孤独が待ってるだけだと怖かったけど、長年の技術や経験を活かしてコミュニティに貢献することもできるんだと思って救われる気持ちになった。
自分もオットーと同じ状況なら自殺を選ぶかも…
【生きる意味を失った気難しいオットーという男が前を向いていく話】
あたたかくて面白かった!
自分的にはオットーは、べつにおかしいと思わなくて、むしろとても優しい好かれる要素たっぷりの人って感じだけど…
いまの自分に必要だった映画。
僕も愛していた人を失ってから、生きることが苦痛で無気力な日々を送っていたけど、身の回りの人たちに誠実に付き合っていくことが巡り巡って人生を豊かなものにしてくれるんだって…
トム・ハンクスの名前で期待して視聴
題名からして彼の名前でなかったら視聴していないと思う
内容は不器用そうな、偏屈そうな男の日常からはじまる
定年退職した主人公は何もやることもなく、人生に希望もなく…