オットーという男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オットーという男』に投稿された感想・評価

いい話。映画観て泣いたの久々だったなあそういえば。トムハンクスの演技すごいんだけど本当に。なんであんなに、嫌みったらしそうなじじいだけど芯は熱くて誰よりも人から愛される人間を簡単に演じられるの????

このレビューはネタバレを含みます

家族っていいね。人との繋がりっていいね。

ソーニャのところに行こうとしても、誰かに止められる…もっと生きなきゃいけない人って事やな。生きていた事で沢山の人がつながって、救われたもんな。

オットー…

>>続きを読む
3.7
人と関わるのめんどくさいなって思ってる時こそみるべき映画。
『グラン•トリノ』と系統は似てるけどこっちの方が優しく仕上がってる。

誰もが持てる感情、心なのではないか。
表現する場、伝えられる相手がいるなら。

その相手や場所、環境を、
今だ、それだ、と思える勇気を持てるかどつかが
勝負なのかもしれない。

縁、といえばそこまで…

>>続きを読む
ネロ
3.7

トム・ハンクスが出演する作品は、なぜこんなにも心が温かくなって沁みるのか、、今作も泣かされました😭
祖母を亡くしたことが作品の内容とマッチして愛する人を亡くし世界から色が消えたオットーの気持ちが分か…

>>続きを読む
3.6
こんな人いたらめんどくさいだろうなぁと思ってたら段々デレてくる。
ハートフルで良かった。
なつ
4.0

マリソル最初ちょっとうざいけどいいキャラだなー。マリソルがオットーを心配して泣いて怒るシーン、じーんときた。こういう頑固で融通きかない嫌なおじさんってたまにいるけど、実はなんだかんだでいい人だったり…

>>続きを読む
吉々
3.6
つべこべ言いながら結局相手をするじーさん。

もう少しこの世界を見ておこうぜ。
M
4.0

このレビューはネタバレを含みます

形容しがたい映画だった。なんだろう、映画全体を通して主人公オットーが暖かい人に囲まれていく的な話なんだけど、物語そのものが寂しさとか切なさを常に含んでいるので、両手を上げてハッピーエンドとはいかない…

>>続きを読む
noyaa
4.0

妻が亡くなって、生きる意味をなくして自分中心にこもって生きてるオットーを新しい近所の人などが(恐らく)昔のように周りの人を思い遣っていたオットーに変えていく。妻のために生きてきて、妻をなくして何度も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事