それいけ!ゲートボールさくら組の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『それいけ!ゲートボールさくら組』に投稿された感想・評価

WOWOWオンデマンドで見つけた藤竜也主演のコメディ。「龍三と七人の子分たち」での藤竜也のコメディぶりが良かった印象があり、期待して鑑賞。藤竜也はじめ、石倉三郎、小倉蒼蛙、山口果林らは安定の演技。さ…

>>続きを読む

藤竜也さん好きだからがんばって最後まで観たんですけど、脚本も演出も古くさくて、というか昔のスタイルというべきか…。
シニア向けの作品だとしても今の映画通のシニア視聴者が観て感動するのでしょうか?
酷…

>>続きを読む

元ラガーマンの仲良しジジィ達が、今は福祉施設の運営で頑張っている青春時代の“マドンナ”のために立ち上がり、ゲートボールでトップを目指すことになる、ユル系スポ根おいらくの“アオハル”ほのぼのムービー♪…

>>続きを読む

同級生が経営するデイサービスの存続危機に元ラグビー部員達がゲートボール大会に出場する…という藤竜也主演のスポ根人情コメディだが全編茶番で古臭いギャグではほぼ笑えないものの唯一森次晃嗣の「ジュワ」はち…

>>続きを読む
Kana
5.0
20代前半ですが伝わってくるものがありみてよかった、人生は短く芸術は長い
ソラ
3.9

何歳からでも挑戦できる。
そういうメッセージが伝わってくる映画だった。
映画の客層はキャスト的にも自分はだいぶ若い方に入るけどこれは慣れていることで普通に楽しませてもらいました。若い人も観て欲しいな…

>>続きを読む
かし
1.9
青春を取り戻すって感じの世界観は好きだったけど、いろいろと展開に無理があり入り込めなかった。
おじいさんおばあさん向けだけど、若者でも楽しめた。

ちょっとお年寄りのセクハラパワハラっぽい嫌なとこが出てたけど、まあオチが良ければオールオッケー
41
3.3

きっと世界館でなければ観ていなかった作品。期待してきなかったけど、名優揃いで楽しめました。
かつてのラグビー部の盟友たちが後期高齢者になり様々な社会的不安を抱えながら生きていく話をおもしろおかしく描…

>>続きを読む
2.5

経営危機に陥った同級生のデイサービス会社を救済するため、高校時代のラグビー仲間で社内ゲートボールのチームを発足してPR活動と大会優勝を目指す、スポ根コメディ。

「ゲートボールをする→会社を立て直せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事