後編は盛り上がりや感動の要素が多く、前編よりも見どころが多かったため、より楽しむことができた。東京卍會と芭流覇羅による抗争シーンでは、第1作よりも素手での殴り合いが激しく、出演者全員のアクションに迫…
>>続きを読む確かに物語的には面白いのかもしれないけど、場地が一虎のために自殺したり、マイキーが兄を殺し、自分も殺そうとした一虎を許すなんて意味が分からなかった。
2人とも聖者か何かなのか?
生きる時代を間違えた…
ごめん。。すっごい正直に書きます。ちな原作は全く知らん。
いや、1作目はまあまあ面白くて、何回もタイムスリップすることで少しずつ過去を変えるための糸口を見つけてく感があって楽しかったのよ。アッ君の…
実写版『東京リベンジャーズ』3作目
血のハロウィン 後編
凶悪化した東京卍會によって殺された橘日向を救うためタケミチは再び過去へとタイムリープする。マイキーが一虎を殺し東卍が敗北、敵対するチーム…
一作目を地上波で観て、未視聴だった2作目(運命/決戦)。
皆さんと同じく役者の不祥事で思い出し駆け込み。不祥事続き過ぎて観れる機会がどんどん怪しくなってきたので今のうちに。
原作の舞台や作風から…
講談社2023 フジテレビジョン ワーナー・ブラザース映画 講談社