ゴジラ-1.0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

ゴジラ迫力すごい。思ってたより数倍大きいし絶望感半端ない。よく作戦たてて成功したなあ。神木くんの演技評判良いけど自分には線が細すぎてしっくりはまらなかった。

えっ、劇場公開時に観たのにレビュー付けるの忘れてたわ…
まぁ、それがこのゴジラに対しての気持ちを表しているようなもんなんだけど
多分歴代最弱のゴジラな気がする(ハリウッド版除いて)
それが本当にゴジ…

>>続きを読む
4.2


公開から日が経ってるにも関わらず、
アカデミー賞ノミネートの影響か、混んでました。
私も観てなかったので、このタイミングでようやく観れました。

シンプルで圧倒的。
なんかリアリティありました。…

>>続きを読む

ゴジラシリーズ37作目、シン・ゴジラ以来7年ぶり、70周年
敷島浩一を神木隆之介、大石典子を浜辺美波が演じる。
監督はVFXを用いる映画つくりの山崎貴監督。
ジュブナイル、ALWAYS、永遠の0をみ…

>>続きを読む
4.5

特にゴジラファンではないけど、たまたま割引デーだったので、公開初日に鑑賞。

今まで観たゴジラはシンゴジとvsコングくらいだけど、これが一番面白かった!

ゴジラではなく、人間が主人公だからかな?

>>続きを読む

世間的には大ヒットし非常に高く評価されたようだが、僕は大変不満な出来だった。まずVFX(特撮)はすごい。ゴジラの放射能熱線で東京の街が吹っ飛ぶところとか、重巡高雄とゴジラの戦いなんかは着ぐるみでは表…

>>続きを読む
5.0
邦画で一番好き
まる
4.0
これは劇場で観たかったかも‼️
「今回はマジで終わった…」って思うシーンが3回くらいあってちゃんと怖いし。
4.8
最初は見る気なかったんですけどね。
なるほどなって思いました。
山田裕貴が良い。

あなたにおすすめの記事