ゴジラ-1.0のネタバレレビュー・内容・結末

『ゴジラ-1.0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エンタメとドラマが見事に融合した傑作でした。

「監督:山崎貴」で疑心暗鬼になり、良さげな評判を聞いても信じられずにいましたが、ジェブナイルやリターナーを撮ってエンタメしてた頃の山崎貴が帰ってきた感…

>>続きを読む

Dolby Cinemaで鑑賞。

本作が東宝製作で三十作目のゴジラなのだそうだけど時代設定が近い事を差し置いても今までで一番第一作に近い内容だった。

本作の主人公敷島はトラウマが明確に描かれてい…

>>続きを読む

ちゃんとゴジラやのにこれだけしっかり神木くんにフィーチャーしてるのよかった!ほんでちゃんと救われてよかったー!ドラマパートはボソボソ喋るとこ多いのにゴジラ出てくるとうるさくなるからボリューム調整大変…

>>続きを読む

戦争という地獄が終わってからの未知の生命体の出現という地獄で人々の悲壮感がリアルに伝わってきて面白かった。
主人公の序盤の不甲斐ない姿から束の間の幸福、絶望と紆余曲折を経て、決意を固めてヒーローにな…

>>続きを読む

初めてゴジラを観たけど面白かった。
ベタだけど作戦に参加しない人が帰った後の「戦時中より随分マシだ」から始まる盛り上がりにテンションが上がった。高雄、雪風、響、震電といった面子が活躍するのもifな感…

>>続きを読む
典子?さん生きてるのズコーとなってしまった
死にたがり神木隆之介見てて面白かった
ゴジラはまた復活するのかな
演技気になりすぎてゴジラに集中できなかった

戦後まもなく、復興もままならぬ中現れたゴジラ。
戦争で傷ついた心のままゴジラに立ち向かう人たちに心打たれました。
戦時中粗末にされてきた命を誰1人失わないように戦う姿。
ゴジラも格好良く描かれていま…

>>続きを読む

初ゴジラ映画
何の情報もなく内容も知らずに見たにも関わらず面白かった〜。

子供の時から知ってる、あのゴジラのテーマソングが流れた時にはゴジラの迫力倍増、テンションあがった!

最後の、のりこの首筋…

>>続きを読む
映像が凄かった。初めてゴジラ映画を見た。

あなたにおすすめの記事