ヒット作品だけあって見処は多い。特に、前半の直美アルジェントの物語は切ない。善意で開発した老若認証で居場所を特定し易くした事が、父の射殺を招き、幼馴染の志保(灰原哀)の正体も明かしてしまう。善意の…
>>続きを読む個人的コナン最高傑作🥹👍
①海の映像がとても綺麗。オープニングも細かく作り込まれていて見入ってしまう。
②黒の組織のメンバーそれぞれの立ち位置や守りたいもの、目的がバラバラなので、それぞれの反応…
業火の向日葵以来、久し振りの映画館での鑑賞。
最近の作品がそうなのかは知らないが、ミステリーよりもアクションよりの映画になったなと思った。
てか、ヒロイン灰原でよくね??
蘭?あの人は戦闘要員と化…
一緒に観に行った友達に、コナンって映画もたくさんあるけど、もし今回のだけで考えたら、今日観た映画はなにを伝えたかったんだと思う?って訊いたら、友達は「最後まで諦めないこと」って言った。これも正解だと…
>>続きを読むコナン最高
予告から面白いこと間違いないと思ってたけど予想以上だった。
哀ちゃんがバレそうになる経緯が悪意じゃないところがまた良かった。
「ぶつけてでも止めてやるわい」阿笠博士の哀ちゃん愛、海に飛…
111本目
あまりにも良すぎた
もう一回見れるわ
好きなとこ
おしゃべりすぎるウォッカ
ブチ切れジンニキ
キールとベルモットのナイスアシスト
赤井さん安室さんの激アツ共闘
新一くん呼び
コナンが…
今年は総じて色々刺激が強めのコナンだった。
人質の目の前で両親を殺そうとして脅迫する黒の組織
口封じのために手が込んだ殺人をするピンガ
今まで映画の度にちょろっと描くことはあっても公式が表立っては推…
面白いです!!
最後のベルモットのブローチの伏線回収には鳥肌
・八丈島が舞台
・相手が組織ということで、組織幹部が勢揃い(今作限定キャラ?としてピンガが登場)
・老若認証システムによりシェリー/工…
哀ちゃんかわいい。
全ての登場人物に見せ場がある。
過去映画のオマージュシーン多数。
(哀ちゃん人工呼吸、蘭とピンガ戦、花火ボールからの赤井の「沈め」、など)
海洋施設で閉鎖的な環境での黒ずく…
(C)2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会