怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物』に投稿された感想・評価

753
4.3

“この身が生きのびるために言葉や態度に載せて排出した毒を吸ってくれる者がいて、だからこそいまこうして生きて在る”とは、内科医・芥川賞作家である南木佳士の言葉。

ここでいう毒こそが人を怪物たらしめる…

>>続きを読む
T3T
3.0
えーんなんだこれよくわからない
A
4.2

黒川くんが国宝で良すぎたので鑑賞
年齢的にまだ経験したことのないこと、味わったことのない感情が多くありそうなのに、感情の機微の表現が上手すぎてびっくりする

この映画は観る年齢や立場によって角度がコ…

>>続きを読む
言
3.6
一つの出来事を多視点で描く構成が秀逸で、「真実とは何か」を観る側に問いかけてくる作品だった。登場人物の立場が変わるごとに印象も変化し、偏見や誤解がどう生まれるのかがリアルに伝わってくる。

めちゃくちゃ面白かった。大人の世界と子供の世界が相容れない存在として隔たれていて、それを裏付けるのは経験の浅さだと感じるのは、私がオトナになってしまったからだろう。悲劇なのだけど、もう起きてしまった…

>>続きを読む
3.5
最後まで引き込まれる作品
子役2人の演技力も凄いが多角的視点で観ることに飲み込まれた.
emu
4.0
期待通りの面白さだった
自分が見ていないところで何が起きてるかなんて分からないし怖いなって思った
怪物だーれだ
そういうことか〜ってなる
シネマ・ズ・亀にて。

"リアル"であるからこそ二者択一ではないと思う。
物語の進み方が好物です、黒川想矢くんありがとう

あなたにおすすめの記事