3/4くらいは不穏な空気でどうなるのかと不安に思ってたけども、
最後に子どもたちだけの真実があったと分かったことが救いだった。
でもちょっと私にはむずかしくて、ラストの解釈を色々知りたい。
幸せに生…
消化不良。なんとなく先が見える展開が薄っぺらい世界を助長させている。それぞれのキャラクターも相互理解が乏しすぎて共感できない。コミュニケーション未満の、一方的すぎる行動ばかりで、疲れた。
ただ、映画…
愛する我が子を誰よりも理解してる(しようとしている)し、何があっても味方でいようと真っ当に愛していても、やっぱり別個体である以上全ては分からなくて、愛を持って発した言葉が我が子を苦しめてることもある…
>>続きを読む謝罪中に飴は舐めない方が良いですね
人間、というか日本では
KYな人を疑ってしまう習性があると思いますので・・・
それはそうと坂本龍一氏のaquaが流れてきたとき
改めてええ曲やなとしんみりした。B…
©2023「怪物」製作委員会