怪物のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かいぶつだーれだ

星川くんのメンタルが強い
堀先生可愛そう

結局は子供の嘘に振り回される

子供育てるのって大変だし
含め環境が1番大事なんだなっておもう

今までみた是枝作品の中で一番好き

エンドロールで坂元裕二の名前を見た時に
ああ、そうか。って

子供達のターンの”2人だけの世界”がとても美しくて羨ましい


『誰かにしか手に入らないものは幸せっ…

>>続きを読む

映画公開当初、私のマブ👩‍🦰が先に見に行っちゃって、🍶酒の席で感想以上に酔っ払った勢いで、いい気分で作品の結末と違った物までゲロ🤮しちゃったので、ちょっと嫌厭した映画。

でも、たぶん、凄い作品だと…

>>続きを読む
是枝監督作品はほぼ見てるが、
怪物はイマイチ良さが伝わらなかった。
視点によって少しずつ真実が見えてくるが、怪物によって歪みが生じる。
子供達にも怪物が芽生え、新しい出発と言う手段をとってしまう

よかった
とにかく引き込まれて
飽きる時間が一切ない
綺麗な伏線回収たち

最初はなんだよこの教師
いるよねこういうやつ
と思っていたが

物語が展開するにつれ
感情が振り回されていた

自らを「怪…

>>続きを読む

本当の事を何も知らない人からすれば不気味で怖くて、負の感情ばかりが募る前半に対して、当の本人が描かれる後半2人の時間の純粋な暖かさが痛々しくも美しかった
ずっと2人の世界で生きていけたらいいのにとそ…

>>続きを読む
特に日本において社会的に意義のある作品だが、クィア・パルム賞受賞に関してはやや疑問が残る。

作品は面白かった。安藤サクラの演技はどの作品を観ても惚れ惚れする。
ハイリスクローリターンやなぁ、教師
最初で依里が放火したのかなとか証拠もないのに勝手におもってしまった自分が怪物だな〜偏見まみれ

これは……メリーバッドエンドってやつなのかな……
あんまりな結末に思えるけど2人にとってはこれで良かったのかもしれない でもなぁ~…

最初の視点で瑛太最悪すぎ!?と思ってごめんなさい…片方の視点か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事