怪物のネタバレレビュー・内容・結末

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雰囲気と役者陣の演技はものすっごいよかった

映画自体は分かりそうで分からなかった

結局子供視点だと、好きな子(親友)がいじめられてるのに耐えられず、守るために教室で暴れたり、トイレに閉じ込められ…

>>続きを読む

非常に興味深かかった。怪物というタイトルに惑わされ、誰が怪物なのかと常に全員を疑ってみてしまうのも監督の意図なのか。完全な悪は父親だけど、それ以外はみんな怪物で怪物じゃない。校長が子供に足を引っ掛け…

>>続きを読む
これは傑作。

母親のバイアスがかかった世界はとても怖かった。

雨が止んだあとも、服も顔もドロドロのままだった。
だから転生ではないと信じてる。

例に漏れず前情報は一切知らなかったが、すごいおもろかった

観終わってから思うけど最初のあのサスペンスなんやったん

序盤は学校と保護者の間のわだかまり的な話でちょっと後味悪い系の、社会問題を世間に…

>>続きを読む

この映画は三つの視点から順番に描かれている。
その描き方が誰が正解みたいな決めつけや誰か1人に対しての感情移入がしにくい構成になっているように感じ、自分で受け止め方を決めていい映画に思えてそれが押し…

>>続きを読む

ずっっと気になっててアマプラで配信されてたからやっと見れた。
はじめは母親視点で話が進んで、学校側の闇や対応の悪さを「怪物」と表しているのかと思いきや、次に先生側の視点になればさっきまで「怪物」だっ…

>>続きを読む

最初は学校VS母親のいじめの映画かと思っていたが終わる頃には180°見方が変わってとても面白かった。余すことなく伏線が回収されておりとても見ていて気持ちの良い映画だったと思う。
演技も勿論子役の子が…

>>続きを読む


「目線」「見え方」をぐちゃぐちゃにさせられて色んな考え方が出てくる作品だった。

登場人物一人一人もってる感情が違くて、背景や他の登場人物に対しての考え方も異なるため振り回される映画だったと思う。…

>>続きを読む

心の余裕がある時に観たいなと思っていて、やっと観れました。
予告の段階で大体想像できた展開で、大きな驚きは特になかったですが、とてもよかったです。
登場人物みんながそれぞれ自分自身の正義の元に行動し…

>>続きを読む
マジで大好きこの作品。
最後この子達はなくなっちゃったのかな。。

あなたにおすすめの記事