悲しみに上限がないことがこんなに苦しいことだとは
やはり湊くんと校長先生が楽器吹いてるシーンがすごく良かったよね
最後、二人はどこかへ行けたかな
誰も悪くないけど、保利先生はかわいそうすぎる
…
心の余裕がある時に観たいなと思っていて、やっと観れました。
予告の段階で大体想像できた展開で、大きな驚きは特になかったですが、とてもよかったです。
登場人物みんながそれぞれ自分自身の正義の元に行動し…
国宝の黒川想矢くんが出ているということで鑑賞。
黒川くん当時13歳にしてこの色気…尋常じゃない。。
子役2人はみずみずしい魅力に溢れていた。
誰が本当のことを言っているのか。誰が嘘をついているの…
構成がすごい。
どんどん伏線が回収されてく感じ。
親、教師、子供の視点を見ると、それぞれ皆違う社会的立場に置かれてて、想いを持っていて、その中で苦しみを背負っていて
そういうのが複雑に絡み合って収…
安藤サクラが自分の母親にそっくりで見ていられなかった。子供が明らかにおかしい行動に出てもすぐには訳を聞かず笑顔で取り繕う、入らないでって書いてある部屋に勝手に入室する、よその子供の腕をいきなり掴む、…
>>続きを読む怪物とはよく言ったもんだ。
そんな奴はどこにもいなかった。
目の前の大事な人を助けたいって社会の片隅で踠いてる奴らばっかりだった。
そんな社会で空回りばかりで、上手く立ち回れない泥臭い劇中の登場人…
©2023「怪物」製作委員会