ナショナル・シアター・ライブ 2023 「かもめ」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナショナル・シアター・ライブ 2023 「かもめ」』に投稿された感想・評価

りこ
3.0

ジェイミーロイド演出のかもめ
以前日本でかもめは舞台観たことあるけど、セットは椅子だけという超斬新な演出

最近こういうセットや演出を最大限まで削った作品が多くなってるけど、こういうのは好きじゃない…

>>続きを読む
SY
-
とてめ斬新な演出。原作や映画版『かもめ』と合わせて鑑賞し、何とか理解を深められました。
take
-

演出がシンプル過ぎてびっくり。役者は出続けているが入りはけのタイミングの空気感はよく分かるし演技空間外にいてもしばしば顔を見合わすなどお芝居していて面白かった。

本を読んだだけでは全然登場人物たち…

>>続きを読む
茅野
3.5
レビュー記事。→
https://sylphes.hatenablog.com/entry/Review_Seagull_NTLive

いつも池袋上映を逃しがちなので吉祥寺の2次上映に助けられてます...
ありがとうオデヲン、だいすきだよ。

時系列的にるつぼが新作として紹介されてて脳混乱した笑

1幕終わって現実引き戻された瞬間の…

>>続きを読む

①2023.0210☆3.5@日本橋toho

鈴木裕美さんのトークも面白かった。
素舞台の面白さ、観客が想像出来る面白さ。体、特徴個性を使ったキャスティングの面白さ。
休憩後から動かなかった手が動…

>>続きを読む
mint
5.0
こんな見せ方もあるんだと感じる秀逸な舞台。装置がないからこそ、より人間が浮かび上がる感じが面白い。

繊細かつ骨太でびっくりしました。字幕を追う時いろんなものを見逃しているんだろうな。
カモメを読んでから見たから追えるけど、初見だったらどこまで何を感じたんだろう。読み物としてのチェーホフと肉性を通し…

>>続きを読む
りな
5.0

芝居っていいなあ。人間の感情のシンプルさを複雑さを感じられた演出だった。かもめを観るのが初めてじゃないのに初めて見た作品にさせてくれた。愚かで身勝手で盲目で。抗えなくて。それが愛しい。

1番好きな…

>>続きを読む
虫
3.0

チェーホフは読んで楽しく演って難しい、という認識を深められたが、それ以上ではなかった。強いて言えば、派手派手しいより、地味がまだマシというくらい。ちなみに、エミリア・クラークから多弁を弄したくなる誘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品