博物館。夜になると展示動物や歴史上の人物が動き出す。10代息子が警備担当に。
実写版はあり得ないことが起こる面白さで大豆。アニメ版はアニメ自体がリアリティないというか何でもありなのでそこの面白さは少…
映画の続編でなくて
よかったと思ってしまった
2で出てきたアクメンラーの兄
カームンラーをからめた
舞台や登場人物は一緒だが
別ストーリーとしてのアニメ
でもラーはいたな…
新しい展示物もいたけ…
記録✳︎
ナイトミュージアム、実写の方を見たことないけどアニメあったから見てみた。
レビュー見てるとやっぱり実写!って声が多いし、実写の続編?のような描き方らしいので実写見てからこちらにまた戻って…
2024.8作目
やっぱり実写が好きだなって再認識させてくれた
ストーリーは盛りだくさんで楽しいけど、アニメだと物足りない
でもロビンウィリアムズのいないナイトミュージアムはナイトミュージアムじゃな…
吹替がオススメ. いくらアニメだからといって, 従来の設定の範疇を超えた過剰なファンタジー要素にはゲンナリする. もう少し実写に寄せて欲しかった.
これ3の後の話なら館長は展示が動くの知ってるは…
ナイトミュージアムのアニメーション!
ロビンウィリアムズが亡くなって、代役で続編になるよりも、アニメーションにしてくれて良かったと思う…!
相変わらずナイトガードの懐中電灯が1番強い武器なの笑う🔦…