みなに幸あれに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『みなに幸あれ』に投稿された感想・評価

ui
3.0
狂ってるけど、自分達の生もこういうことなのかもしれない。
ずっとある何これ感が違う意味で不気味。
笑ってしまいそうになる部分もあり、ホラーとコメディは紙一重だと思った。
2.8

あー嫌な映画。

「誰かの不幸の上に自分の幸せは成り立っている」か。その考えがすでに拒否反応を示しているので、どう観たって嫌な映画にしかならない。時折残忍シーン混ぜ込むのは清水崇だからか?

主人公…

>>続きを読む
Shingo
3.0

KADOKAWA主催の「日本ホラー映画大賞」の受賞作品ですが、個人的にはまったくホラー映画として見れませんでした。
むしろブラックコメディ的で、シュールギャグの連発というか。
おっちゃんが軽バンには…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直マジで意味わからなくて、音楽がホラーっぽいから怖いのか??って思うけど、雰囲気だけ。
なんていうか気持ち悪いし意味不明ってかんじ。
あとで考察を読んで、まあなんとなく言いたいことは分かったってか…

>>続きを読む
2.1
「誰かの犠牲の上に幸せが成り立つ」というテーマは分かったけど、今ひとつ理解できなかった、終始謎すぎた

いや〜薄気味わりぃ〜

ンで..また結局よくわからないまま最後まで観ちゃった😞

じいちゃんばあちゃんチのネガティブなイメージだけで作られた家...

いくら慣れ親しんだじいちゃんばあちゃんチとは言…

>>続きを読む
2.2

刺さるものはなかったけど、最後まで見れた。「ある人の幸せは、誰かの不幸の上に成り立っている」と、たまに言われることをまんま具現化したグロ映画。

主人公は国家試験を控えた看護学生で、一人で田舎に帰省…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

結構様子がおかしい村ホラーだった笑
おじいちゃんとおばあちゃんが棒読みすぎてちょっと違和感が凄い。
おばあちゃんが出産し始めたのが突然過ぎてまじで一緒に観てた祖父と変な顔してた笑笑
最後には主人公も…

>>続きを読む
2.8

祖父母の田舎に会いに行った孫に降りかかる恐怖に対峙するホラー。

アマプラで字幕が出てたんだけど、
孫: とか 幼馴染: とか 生贄:
とか出てきてて名前出てこなかったから笑いながら観てました😂…

>>続きを読む
せん
2.8

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん苦手なタイプの気持ち悪さのある映画だった…

序盤の祖父母の奇妙な様子〜おじさんが車に吹き飛ばされて孫の家族登場までは気味の悪さがいい感じで引き込まれるものがあったけど、
それ以降は意図が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事