みなに幸あれに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『みなに幸あれ』に投稿された感想・評価

テーマはだいぶ好きだった。独特なテーマを閉鎖的なヴィレッジホラーの雰囲気に落とし込んでいたのも良かった。

ただどうしても不完全な脚本、不自然な演出がどうしてもノイズに感じてしまった。芯をついた台詞…

>>続きを読む
NMNL
3.0

もう鑑賞したのは一年以上前なので覚えていない部分も多いんだけど、作中で食人のような文化の存在を知ってしまい狼狽する主人公の前に通りすがりのカップル?が現れて、主人公の今の状態を「サンタさんをまだ信じ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

勧められて観た。

お守り的にしてんのかなあ。
そういう文化で?と思ったら、実際に生贄が死んだ後、血が噴き出したりしてたしお呪い(おまじない)の類いかなと思いました。

代々この家にはいないんだ
っ…

>>続きを読む
2.8

これは中々に問題作😆

役者さんのセリフ棒読みが酷すぎて作品世界に入り込めない(特にお祖母さん役の方の演技は学芸会なみで一瞬マジですかと思った🤣)

わざとそう言う演出をしているのかも知れないけど熱…

>>続きを読む
TMR
2.8
幸せとは誰かの犠牲の上にある世界。
設定は面白いがストーリーは微妙だった。
生理的な気持ち悪さを感じれる映画。
m
2.8

このレビューはネタバレを含みます

「人の幸せは誰かの犠牲の上で成り立っている」ということを可視化するためのホラー。
いやそうなのかもしれないけど、なんか腑に落ちないというか、身につまされるほどのメッセージ性は感じられなかった
2.5
A24的な感じを狙ったんだろうがちょっと滑ってる気がする。やろうとしてることは面白そうだけど、なんと言っても怖くはない。それは致命的。面白くなくはなかったけれど…!この発想の未来には名作がありそ!
すえ
3.0
人の幸せは人の不幸の上に成り立っとる映画
さっきタンスの角に小指ぶつけた不幸分、誰かに幸あれ
DDD
2.2

このレビューはネタバレを含みます

祖父母の元を訪れた主人公。
久しぶりに訪れた家には、何やら不穏なものが……という導入はよく、なぜか家に監禁・虐待されている男性がいて、幼馴染と一緒にその男性を助けようとすると、祖父母に止められるのだ…

>>続きを読む
NKY
2.8

ミッドサマー感のカルト&グロ的な気持ち悪さに加えて、田舎の鬱々とした暗さと回収されない伏線達の気持ち悪さが物凄い不協和音を奏でてる感じ
ぶっ飛んだ映像で逆に笑っちゃうシーンも無いのでネタにもしにくい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事