期待しすぎたかもしれない
因習ものなのだが、
世にも奇妙な物語のいろんな話をまとめた雰囲気のある作品。
役者陣が良かっただけに、ストーリーのデジャヴ感(パクリとかではなく、あ…
とにかくキモい笑
途中までシャマラン監督の「ヴィジット」感があったけど少しずつ不穏になっていって祖父母がおかしいのか家族がおかしいのか村がおかしいのかどんどんどんどん分からなくなる😨
オチは思ってた…
面白かったんだけど見終わった後に視聴者に結末は委ねるの最近多いねって見に行った人たちと話して確かに(やる夫)と思った
そんな映画だった
でも因習感はとてもグッド良かったですます口調
見たのが結構前だ…
このレビューはネタバレを含みます
9月8日観賞
定点や左右対称のショットは必要だし効果的だけど感動はない。これは端的に雑といえるテーマに起因している。テーマのために用意された話は寓話的なものとしても成功しているとは言い難いできで、話…
雰囲気は良い。
何でもない風景や建物、街並みを写しただけのシーンも何処か不穏さを感じさせる。
パーツ毎に見ても絵面としてドキッとするショッキングなシーンもある。
しかしながら、ストーリーとしては破…
どこから触れたらいいかわからないくらい全体的に胸糞映画
イテテテテテテテテテ
痛いの苦手なんだよ〜💦
だからもう絶対観ることないけど、メッセージ性の強い映画だし、痛いの大丈夫だったらこの気持ち悪さ…
「幸せって何なんだよ?」と不気味でコミカルに問いかけてくる作品だ。この世界では、誰かを養分にしている一家だけが幸せで、養分のいない家族は貧乏な存在として描かれる。恩恵を受ける側はそれを当たり前と感じ…
>>続きを読む©2023「みなに幸あれ」製作委員会