7人の女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『7人の女たち』に投稿された感想・評価

3.3
なんだよこれ感はあったけど笑
軽く見れるコメディミステリー?って感じで最後まで飽きなくて良かった
3.4
小説の世界みたいな映画は好きだから、割と楽しめました!


割と序盤で予想したものが当たって嬉しかった。
時間もサクッと見れて暇つぶしにいいです!
shy
3.5

一家の主が背中を刺されて死亡。犯人はこの家に集まった7人の女性の誰かなのだが…てな感じ。

コメディミステリー。
犯人は誰なの?って以上に笑えるセリフや笑える行動が、見ていて楽しい。
軽快な音楽も一…

>>続きを読む
RIRU
3.8

お屋敷内で起きる事件にタイトルの通り「7人の女たち」が関わってくる。ほぼお屋敷内での撮影で少し外の場面が映るだけなのにテンポよくて面白かった。登場人物もほぼ7人の女たちのみ。1時間24分はミステリー…

>>続きを読む
3.3

屋敷で何者かに殺害された一家の主。
外部との連絡は遮断され、屋敷に閉じ込められた7人の女たち。
妻、義母、義妹、長女、次女、愛人、メイド。
全員それなりに動機がある中で、意見を出し合って犯人捜しが始…

>>続きを読む
aro
3.3
ミステリーではない(?)

コメディで恋愛要素が多くて
推理要素が弱かった!のでミステリー好きな人にはかなり物足りないかもです🔎

でも犯人は誰なのか……?

最後まで目の離せない展開で楽しめた!
3.8

ほぼ同じ家の中で展開するクローズドなコメディです。7人のキャラクターが立っているうえに次々秘密や嘘が出てきて飽きさせません。テンポの良さも相まって、ストーリーにどんどん引き込まれます。舞台の屋敷、調…

>>続きを読む
女性たちが集って、家の男が死んでいた。犯人を探したりするお話でした。
意味がわからないジョーク?もあったけど、会話劇で楽しかった。良い映画です。

既視感すごいと思ったら8人の女たちのリメイクみたいで、話はイマイチ。
あらすじ知ってても知らなくてもわざわざ観なくてもよかった作品。

アンジーみたいな紫の女が出てきてちょっと面白くなる。
イタリア…

>>続きを読む
yo
3.1
なんだこれって感じ。笑

イタリア語だからなんだこれ ですむけど、これが日本語か英語だったら なんだこれじゃすまないよね。。笑

なんかすごーーく薄くしたドリフ見てるみたい。

あなたにおすすめの記事