7人の女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『7人の女たち』に投稿された感想・評価

aro
3.3
ミステリーではない(?)

コメディで恋愛要素が多くて
推理要素が弱かった!のでミステリー好きな人にはかなり物足りないかもです🔎

でも犯人は誰なのか……?

最後まで目の離せない展開で楽しめた!
3.8

ほぼ同じ家の中で展開するクローズドなコメディです。7人のキャラクターが立っているうえに次々秘密や嘘が出てきて飽きさせません。テンポの良さも相まって、ストーリーにどんどん引き込まれます。舞台の屋敷、調…

>>続きを読む
女性たちが集って、家の男が死んでいた。犯人を探したりするお話でした。
意味がわからないジョーク?もあったけど、会話劇で楽しかった。良い映画です。

既視感すごいと思ったら8人の女たちのリメイクみたいで、話はイマイチ。
あらすじ知ってても知らなくてもわざわざ観なくてもよかった作品。

アンジーみたいな紫の女が出てきてちょっと面白くなる。
イタリア…

>>続きを読む
yo
3.1
なんだこれって感じ。笑

イタリア語だからなんだこれ ですむけど、これが日本語か英語だったら なんだこれじゃすまないよね。。笑

なんかすごーーく薄くしたドリフ見てるみたい。
oto3x3
3.2
小品ミステリ。
撮り方が上手いのと、タイトな長さなので、緊張感が途切れない。役者も総じて、そこそこ上手いし。
オドロキはないかなー。気楽に観られる良作、ですね。
明の花瓶😂笑
ママンは特殊メイクなのか、本当にあんな口なのか、不自然で怖かった🤔
mio
3.5
ミステリーとしてはちょっと物足りないかもしれないけど、コメディ要素もあって面白かった。

お屋敷のインテリアや食事がおしゃれ!登場人物のファッションの色彩も素敵だった。
tencoz
3.5

普通に面白かった。

これは見方によって評価変わりそう。
女って強かで図太くて嫌!と見るか、タフでいざという時協調性を発揮する!と見るか…

いわゆる「女」のステレオタイプな部分を誇張して描かれてい…

>>続きを読む
uki
3.5

なんか聞いたことのあるタイトルだと思ったら「8人の女たち」のイタリア版だったのね。どちらもインテリアとファッションのカラーリングが好き!オゾン監督のフランス版がおフランスらしいマカロンのようなパステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事