7人の女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「7人の女たち」に投稿された感想・評価

全体のスコア自体は高くないけれど
個人的にはミステリーコメディ要素の強い好みの作品だった。
途中で、アレ?この話知ってるかも?と思ってたら、リメイクでした。
豊田建

豊田建の感想・評価

3.1
ネトフリにて初鑑賞。

イタリアの脳天気女達の話。
お屋敷が素敵。

イタリア映画はいい意味で空気軽いなぁ

CLUE殺人ゲームへの招待っぽい映画。
推理ものではなかった
raina

rainaの感想・評価

4.0
面白い!
クセ強で美しいイタリア女性達の会話を楽しむ映画
家も衣装も食べ物も素敵
モアイ

モアイの感想・評価

3.7
癖が強いイタリア人女性たちの会話劇。最後の15分はビックリした!後、美味しそうな食事シーンやカラフルな色彩などクローズドな環境ながらイタリアに行きたくなりました。
445

445の感想・評価

4.0


2023/09/08


『7人の女たち』(字幕)


フランソワ・オゾン監督の
『8人の女たち』のリメイク🎬
『8人の女たち』はフランスが舞台だったけれど、今作はイタリア!

観終わった後に、本…

>>続きを読む
結託した女性って強いよね
ミステリーよりコメディ要素強め。短いしテンポいいからサクッと見れる。
みなみ

みなみの感想・評価

3.5
身近な女は敵にも味方にもなる…

ご飯美味しそうすぎる…マリア!私にも夕食を!
Haruki

Harukiの感想・評価

3.6

ある屋敷で一家の主人が殺害され、7人の女たちが疑心暗鬼に陥りながら犯人探しを始めるが、それぞれの秘密が暴かれていく。

大好きな監督フランソワ•オゾンの『8人の女たち』のイタリア版リメイク。

今作…

>>続きを読む
sue

sueの感想・評価

3.8

作品の99%が7人の女性だけで動いていく密室サスペンス。
90分前後の作品は大抵無駄が無くテンポが良くまとまっている事が多いので私は好きだ。

限られた空間、限られたキャストで誰が館の主人を殺したか…

>>続きを読む
ミステリーとしてというよりは、たくましい女たちのユーモアあふれるやり取りを楽しむ感じ。豪勢な食事に貪りつくところと、ラストが印象的。

あなたにおすすめの記事