よっす、おまたせ、じゃあまたね。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『よっす、おまたせ、じゃあまたね。』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい友達に会いたくなった

最初はうまく話せないけど 
だんだんあの頃の感じに戻れるのいいな

ちょっと切ないな
ゆき
3.8

寄り道多めが、それが良い。

見えない者と見えても居ないに近い者。
不自然なほど唐突な言動も、目まぐるしい展開に巻き込まれているうちに気にならなくなる不思議。笑
ちぐはぐに見えてナイスコンビな二人の…

>>続きを読む
2024年69本目

ロードムービーに
KiQの音楽で
温まっていて
良かった
4.0
ちゃんと会いたい人にあってやりたいことをして、美味しいものを食べて生きていきたいと思った

引きこもりの男性と自称「すでに死んでいる」という小学校からの親友が、その親友をやり残したことを叶えるためのコメディックでファンタジー性ありの温かく少し切ないロードムービー。

死んでしまった友人との…

>>続きを読む
オフビートかつミニシアターなロードムービーで非常にいい時間を過ごせる。
見た感じオールロケっぽいけど、ロケ地が一個一個すごく魅力的に見えた。
最後の余韻の残し方も好み。

男の子同士のじゃれあいとか、バカな感じが面白いと思っていたら、なんだよ全部が一気に押し寄せて、思いがけずグッと来ちゃったじゃねーかよ!のやつでした。

元は『7丁目のながふじくん』という舞台を映画化…

>>続きを読む
4.0

正直序盤に起こる様々な軽犯罪描写ではウッとなったけど、下北沢に着いてからのながちんの様々な"やり残し"を巡るパートがめちゃくちゃ良くてこの評価てす

本編ラストからエンドロールにかけての構成もとても…

>>続きを読む
3.4

男二人のロードムービーに下北沢紹介が加わったような映画。東京でバンド活動をしていたながちんがなぜ死んだのか、劇中で述べられていたのを見逃したか、死因はわからなかった。それでも実態ありありの幽霊となっ…

>>続きを読む

受験とかしんどすぎて、ちばしん状態になりかけていたけれど、この映画を見て生きる希望を貰いました。
あんなに明るくて前向きなながちんが、「なんで俺、死んじゃったんだろう」と呟く姿を見て、どんなに毎日辛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事