フィリップと5000枚のブランケット 僕が起こしたキセキの作品情報・感想・評価・動画配信

『フィリップと5000枚のブランケット 僕が起こしたキセキ』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

アンナ・キャンプって本当演技があれよな…
どのシーンでも同じ顔してるというか。
ピッチパーフェクトの印象強いからいつ吐き芸やるか楽しみにしてたのに出てこなかった(違
顔といえば子役が珍しく超lazy…

>>続きを読む
3.4
アメリカ的な、キリスト教の慈善。とても大事なことだし、素晴らしいこと。
シンプル、分かりやすい実話。

お母さん、悲しいシーンの表情、深刻さ足りてないよう。
このレビューはネタバレを含みます

導入は旦那の病の話だったのが、いつの間にかホームレス支援の話になり、ホームレス支援の物語として終わる ノンフィクションだから仕方ないにせよ、ひとつの映画として観た時に当初の問題とゴールに関連性が無い…

>>続きを読む

フィリップ(僕)というよりは、
どっちかと言うとシンディ(妻)の話ね。

実話ベースの家族モノ。
夫を失ったことをきっかけに妻子が、
路上生活者たちに親切心を届けるという、
思いやりある優しい世界の…

>>続きを読む

病を苦に失踪したボビー
残されたシンディとフィリップの母息子
路上生活をしているのではと、そこからホームレスとの交流が始まる

知らないキャストのためドキュメンタリーのように観た
キリスト教の宗教観…

>>続きを読む
3.5
前向きに生きる家族の物語
希望を捨てないで進む家族そして
周りのひとびとの姿に感動をもらいました
LC
3.7

面白かった。

どうして5000のブランケットが配られるまでに至ったのか。

姿を消してしまう人や、その周辺の描写が結構好き。
作中でも「メンタルの病気」と表現されたりするけれど、見ているとちゃんと…

>>続きを読む

泣きたくてこの映画を視聴。
最初は御涙頂戴物語かよと思ったけど、レンタルしたので、せっかくならと、、
映画の中間ほどから驚いたりする場面もちょこちょこ。
これは最後まで見るしかない。
いろんな人を助…

>>続きを読む
碧
3.5

ホームレスに5000枚の毛布を配った親子の実話が元だそう。

心の病が原因で失踪した夫を探す傍ら、稼ぎ頭がいなくなり金銭面や人間関係に苦しむことになった妻とその息子。

その過程でたまたま取った行動…

>>続きを読む

「占い師けんけん」が1番毛嫌いしそうなスピリチュアル導線のファミリーストーリー。

ただ物語は各々人助けをし、助け合いを分かち信じる道義心が溢れ、決してお互いの不幸は望んでいない、マカロンをダシに再…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事