コカイン・ベアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コカイン・ベア』に投稿された感想・評価

1985年代、麻薬の密売人が捜査を免れるために上空から大量のコカインを投下。
偶然森の中でそのコカインを口にしてしまったラリラリベアが人を襲うというお話。
よくこんな設定思いついたなと思いますが、ま…

>>続きを読む
B級コメディ。
良くも悪くもアメリカ感。

コカイン接種してなくても熊ってあんなもんじゃないんだろうか。
もっと熊がラリって大暴れするイメージをしてたので物足りない感。
3.8

全く期待せず鑑賞。
コカインを食べてしまった熊の実話。
監督は、スパイダーマンに出ていた
女優さん。
意外にも面白かった。
余りにも頭の悪い人達のオンパレードで、
事態は悪化して行く。
結構グロいの…

>>続きを読む
雑君
3.7

2024年5月 アマプラ 粉はすごいなあって思いました。そんなとっかかりや奇天烈なキャラ配置からてっきり雑なタイプかと思いきやなんだかんだきちんと作ってるのがアンバランスで妙な味がある。ラストの各人…

>>続きを読む

『このクマ完全にキマっちゃってる!』

ひょんなことからコカインを接種した、クマが暴れだす!と言う、タイトルそのままの映画なのだが、コメディとスリラーとゴアのバランスが良くて最後まで飽きずに見られま…

>>続きを読む
ToSh
3.5

このクマ、最高にキマってる。

1985年アメリカで、墜落した麻薬輸送機から紛失したコカインをクマが食べてしまうという事件が発生 。そんなウソのようなホントの話に着想を得た、前代未聞の問題作。

広…

>>続きを読む

ある日。(ある日~♪)

森の中。(森の中~♪)

クマさんが。(クマさんn…!?)

ハイ(High)になってた!(えゑ!!?)




1985年。麻薬の運び屋が(ノリノリで)飛行機からコカイン…

>>続きを読む

2023/No.121
コメディとしてみたら、結構面白い。明日取れちゃったり手が取れちゃったりしてグロテスクと言えばグロテスクだけど、まぁまぁ笑える。英語がわかったら、もっとテンポ良くて笑えるんだろ…

>>続きを読む

What's the hell 🐻

1985年。運び屋アンドリューはセスナ機に積んだ大量のコカインをジョージア州の森に投下するが、自分自身も誤って落下し死んでしまう。雇い主の麻薬王シドは、信頼する…

>>続きを読む
「#コカイン・ベア」人間の勝手な行動が自然破壊を招き、クマまでもコカイン中毒にしてしまう。許されない事です。笑ったけど。
https://t.co/MSDUExb7iE

あなたにおすすめの記事