658km、陽子の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『658km、陽子の旅』に投稿された感想・評価

「鬼畜大宴会」「海炭市情景」等の熊切和嘉 監督作品


陽子(菊地凛子)は就職氷河期世代の在宅フリーターで独身のアラフォー女性
人生を諦め東京で自堕落で孤独な生活を送っている。。

そんな陽子のも…

>>続きを読む
町田
2.0
7月11日鑑賞。テーマは好きなんだけど、いまいち好きになりきれない。老夫婦はいい人で好き
AtWhat
1.6

こうゆう話にリアリティを求めてはいけないのかもしれないが、あまりにも嘘っぽすぎた。主人公の陽子、それまでどうやって生活してきたんだろう?と疑問。故郷の青森に帰るのに金も携帯も持たずかなり重症のコミュ…

>>続きを読む
Saki
2.5
主人公が好きになれない、、

私も手を握りたいとか思うのかな
4.1

就職氷河期に巻き込まれ、今日までなにもかもうまくいかない、コミュ障気味な主人公が、田舎での父の葬儀に帰郷しなければならなくなった。お金もないので、従兄一家の車に乗せてもらったものの、途中ではぐれてし…

>>続きを読む

観終わって数日経ってみて、ふと想いだしたのだから、本作品は心にちょっと染みた部分があったのだろう。
女が必死に車に乗せてくれる人を探す様子が突き刺さった。
昔某人から聞いた本物のエピソードが甦った。…

>>続きを読む
おか
3.2
刺さったー。
話して無さすぎて声の出し方忘れるとか刺さるわぁ。

ここからの人生の旅路。御武運を。

あなたにおすすめの記事