君たちはどう生きるかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

宮崎駿のネバーランドのような不思議の国のアリスになった気持ちになった。

今、全て理解できなくても
いつかその日が訪れると思える
魅力的な作品に感じた。
行方不明になったお義母さんを探しに行く話
戦争映画?って思ったら
時代背景が戦時中だっただけで
しっかり宮崎駿監督の映画だった
おもしろかった
阪神甲子園球場みたいな蔦の這う塔の中でカルシュファーがたくさん活躍するお話。
ペリカンやインコが何を象徴しているのかあたしには読み解けなかったな💦
やはり國村隼さん、最高です💛
kina
4.2

やっと君たちはどう生きるか見に行けた!
最初のシーンから自分でも分かるほどのジブリ要素がぎゅっと詰め込まれてて、宮崎駿さんすっげ…。
監督の考えてる事の1割も咀嚼できてないんだろうなと考えながら退館…

>>続きを読む
える
3.0
天才の頭の中を 本人の好きなように映像化したら こうなるんでしょうかね...😦
宣伝をしないのが売りでしたが、逆に宣伝に使える強烈なキャラも印象的なシーンも なかったような気がします。
まる
2.8
凡人にはむずくて理解できなかったよ。
でもまた見たいとは思えんよ。
Kagie
2.5
宮崎駿作品、教養として見ておかなきゃと思って毎回見るのだが、やっぱ見るんじゃなかった。
同題の本とは全く関係ない。

ラピュタンとして、なんだかジブリを毎回齧るけど…

有る時から、お話の内容が全く理解できない様になりました…

お話の「あぁ、冒険してんなぁ」感は感じるんだけど、「どういう事?」感が勝つ…

動きが…

>>続きを読む
悪くないでももっと本気出せたはず
3.8

どうしてそれがそうなった?
え?それがそうだったの?
という劇中では点と点が繋がらない・気付きにくい箇所は多々あるけれど、俯瞰で見ると伝えたいことはなんとなく分かる。

兎にも角にも駿先生は、現代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事