劇場総集編 SSSS.GRIDMANに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『劇場総集編 SSSS.GRIDMAN』に投稿された感想・評価

生活

生活の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

テレビシリーズのときも思ったが、最後に出てきて見せ場をかっさらう手描きのグリッドマンを本物と呼んでしまうのはどうなんだ。視聴者にとっては今までずっと見てきた3DCGのグリッドマンこそ本物だろう。
MI

MIの感想・評価

3.0
総集編なので続編の復習に。もう一度TVシリーズ見たくなった。映画館でED聞けたのは最高。

目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるゾ!

グリッドマンユニバースを見たかったんですがアニメは途中までしか見てなかったので総集編をやってくれてありがたいです。

本当に新規カットとかなくて本当…

>>続きを読む

総集編としての出来自体は決して悪くは無いものの、動的な魅力のあるアクションパートを優先した結果、仕方ないとはいえドラマパートの実験的な演出の魅力が失われてしまっているのが勿体無い。結局テレビ版観直す…

>>続きを読む

総集編。TVアニメ版は視聴済み。

けっこう好きだった記憶はあったけど、こうまとめて振り返るとアレ?って感じ。
視聴済みの人の思い出しには使えるけど、初見にはかなり半端な気がする。

序盤が良く終盤…

>>続きを読む
折光

折光の感想・評価

3.0

良かった
SSSSグリッドマンって群像劇だし、描写もアーティスティックだから、微妙に各個人の感情の動きとか把握しきれて無いところがあったんだけど、こうして一本の映画として観ることで色々な要素に気づけ…

>>続きを読む
り砂

り砂の感想・評価

3.7
やっぱり熱い!面白い!
大画面でグリッドマンを体感したいSSSS.ファンは観に行くべき。

アニメ未視聴の上、あらすじなども全く調べずに「triggerと円谷プロが組んだらどんなアニメができるのかな?」という興味だけで観に行きました。

さすがtrigger、戦闘シーンの迫力がめちゃくちゃ…

>>続きを読む

アニメ、特撮、怪獣、ロボット、美少女とあるゆるオタクの好きなロマンが詰まった奇跡の作品に、当時は毎回ワクワクしながら観ていた。

2Dと3Dが見事に融和したダイナミックなアクションシーンは、劇場の大…

>>続きを読む
総集編なので、そんなことあったなという感じだった。
映画館で夢のヒーローとグリッドマンの登場シーンを観れたのが良かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品