マダム・ウェブのネタバレレビュー・内容・結末

『マダム・ウェブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『ヴェノム』シリーズを除いたら、スパイダーマンとの繋がりが曖昧な“SSU”。言い方を悪くすると「尺稼ぎ」な印象だけど、本作は一転してリンクネタが盛り沢山。特に初めてベン・パーカーがメインの一人なのは…

>>続きを読む

『マダム・ウェブ』 (2024)

2024 62作目

✨🕷あらすじ🕷✨

突如「未来予知」の能力に目覚めた女性。彼女は謎の男に狙われた3人の少女たちを助けるため、予知能力を駆使しながら熾烈な戦い…

>>続きを読む

コロンビア・ピクチャーズ100周年ロゴは見もの😄
長々と見せられてた劇場予告
〜これまでのマーベルと一線を画す、
壮大な本格ミステリー・サスペンス〜
このコピーが事実と反するのが一番の戦犯😑
別の宣…

>>続きを読む

決して本格ミステリー・サスペンスではないSSU4作目。
キャラの掘り下げや、フィクションへの没入のためのリアリティの補強が足りず、イマイチ乗り切れない。

■どうやってアメリカに来たの
スパイダーピ…

>>続きを読む

『スパイダーマン』『ヴェノム』『モービウス』のソニー・ピクチャーズ制作によるマーベル映画ユニバースことソニーズ・スパイダーマン・ユニバースの4作目であり、『ヴェノム』シリーズや『モービウス』よりも1…

>>続きを読む

【轟音上映】
吹替版

『ヴェノム』から始まったソニーズ・スパイダーマン・ユニバース第4作。
予知能力に目覚めたキャシー・ウェブが、謎の男に命を狙われる3人の少女を救おうと奮闘する話。

感想として…

>>続きを読む

2024年SSU一作目。そして、待望の🕷️に近いキャラクターであるマダム・ウェブの登場作品。

マーベル初のサスペンスミステリーとの宣伝だったが、担当者は映画観てたのかな?と疑いたくなるレベル。笑

>>続きを読む

気になりすぎてたのに映画館で見れず悲しんでたら見れるようになってハッピー!って思ったんだけどな。

演出はすごいいいじゃん!と思うんだけど、なんか生きてないというか、カタルシスがないというか、3人の…

>>続きを読む

マーベル作品で女性版スパイダーウーマン??だと思って見たら全然ちがった。笑

主人公キャシーは救急救命士。
しかし多々デジャブを見ることが多くなり、自分の中の予知能力が覚醒。

命をねらわれていた少…

>>続きを読む

①主人公の能力はマルチバースへの干渉及び同期の一種と勝手に解釈すれば、まあ納得できた。アクションがメインではない戦闘は新鮮だった。

②ヴィランの能力(強さ)がガバガバ。警官たちを蹂躙して車の衝突に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事