映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

くま工場長目当てで行ったけど、自我を持つおうち概念も大好きなので最高だった とんかつたちとも共通するテーマの絡め方がうまい 
エンディングで「映画館に生まれ変わって、みんなでこの映画を観てるってオチ…

>>続きを読む

井ノ原さんの声がないとやっぱメリハリがなくて単調だし『すみっコぐらし』の映画観てる気がしない。

ストーリーはわりと面白かった。
工場で何故か働くことになり、食堂もあって泊まれる各自の部屋もあって快…

>>続きを読む

とんかつとしっぽちゃんコンビが本当に可愛い…
おもちゃ作るのめちゃくちゃ大変そうだった…
でもアワアワしてるみんなは可愛かった
工場が想いを吐露するシーンは泣けた

ナレーションにちゃんとした声優さ…

>>続きを読む
いろんなキャラ出てきて歓喜
前半は可愛いが溢れてて、後半はみんなの優しさに涙🥲
なにも街を去らんでもいいでしょうが😭
みんなと仲良くしとってよ😭😭

おもちゃ工場の工場長に雇われたすみっコ達は、仲良く無賃労働を楽しむも、実は工場長はぬいぐるみで、おもちゃの需要が無くなり悲しんでいた工場自体がせめてもとすみっコ達を繋ぎ止めようとした話。

大人も泣…

>>続きを読む

しろくまの家族ほっこり🥲工場から逃げるシーンかっこいい!制服着たすみっこたちが可愛すぎた〜〜しろくまがツギハギだらけのぬいぐるみを見せたところで号泣、壊れても直せばいいよね。最後のお顔・-・、映画館…

>>続きを読む

寒いところが苦手で、お母さんと兄弟の家を出てきたしろくま。ぺんぎんは、しろくまが小さい時から持っていたぬいぐるみを届けに来たが、途中でボタンを落としてしまっていた。みんなで探しに出かけると、ぺんぎん…

>>続きを読む

しろくまフォロワー俺氏、まさかのしろくまメイン、そして感動の再会に歓喜
工場の製造機の音声だけめっちゃデスゲーム味がある
見た目と裏腹に内容は「働く」をテーマとしたビターな内容で教員というブラックな…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 『すみっコぐらし』の映画1作目と2作目も観ています。
 今回も楽しかったですが、割りとモヤモヤしました。

①良かったところ
・ほのぼの
 キャラクターがかわいいですし、空気感も良…

>>続きを読む
前2作に比べてメッセージ性は弱かったような。資本主義と物質主義にふんわり疑問を投げかけるのがコンセプトなのかしら。

あなたにおすすめの記事

似ている作品