ファミリー・プレイに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ファミリー・プレイ』に投稿された感想・評価

だるぅ、自分にはちゃんと見るの無理でした
早送りでみた、結局、わからんかった

ほんの3年前の映画だけど、古い感じはよかった
1.2

父と母、息子。地下には鎖で繋がれた娘がいた。
完璧な家族であることに執着をする父と、父に陶酔する息子。母と娘はここから無事に助かるために『演じ続ける』しかないのか…

16ミリテープで撮影された荒さ…

>>続きを読む
Flower
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ん????????

テーマはすごくおもろしろいけど
めちゃくちゃどれも中途半端。
父親のイカれ具合も
母親のどっち付かずさも
息子の不気味さも
娘の脱走欲も
誰か1人でも振り切ってたら
おもしろか…

>>続きを読む
悠嗣
1.5

父親からの解放以降は割と面白い印象。

ただどうしても前半、というかもう映画終わりかけぐらいまでつまらん。
雰囲気や音楽が良いだけにつまらない脚本が浮き彫りになってる。

母親の嫉妬や息子の純粋イカ…

>>続きを読む
なぜか韓国映画と思ってレンタルしたらアメリカ映画でした。意味わからずダラダラと進行し、最後もなんだかなーって感じです。途中入る第~章ってのがうざかったです。
青
1.0

おすすめで気になりレンタル。

擬似家族の話。
雰囲気は好き。父親カルト過ぎてやばいな。

16ミリフィルム撮影って知ったけど作品の為?
あらすじはー……くっそやべぇカルトな父親(男性)が理想の家族…

>>続きを読む
こく
1.5
カルトな家族、しかも擬似家族。

監禁と暴力だけて、説明もなく大したオチもなかったのが残念。アートっぼさを狙ってるのかもしれないが、誘拐した娘を鎖で繋いでアートと言われても難しい。
1.5

このレビューはネタバレを含みます

実話…?じゃないよね?
調べてもその事件出てこないんだが。

あたおか男が家族ごっこをするために母親と姉を誘拐監禁するおはなし。

劣化版ランティモスの『籠の中の乙女たち』

そこまで狂いきれてない…

>>続きを読む
2024年279本目
ポスター写真がピーク。
本編はただダラダラの具のないサンドイッチ。
導入と画角で不穏な空気を作り出しているのにそれを全く活かせない構成でただただ残念。
捻りをきかせることなく終了
airi
2.0

このレビューはネタバレを含みます

意味がわからん…。何この終わり方。
結局洗脳された息子は空気に汚染されたと思って姉を殺すのかなと思ったけど。
特殊環境に育てて異様な絵の才能を維持して父親は金儲けしてるってこと???
でも血液は何?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事