スモールワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スモールワールド』に投稿された感想・評価

柴芋
3.8

題材はとても重たいのだけど、展開がえっ?って感じで、そこを掘り下げるんだ、、となかなかどう捉えたらよいのか分からなくなる映画だった。日本でもそういう警官いたから、そこも世界的な問題なんだよな。最後に…

>>続きを読む
3.5

“普通”に幼少期を過ごせて、成長できることがどれだけ幸せなことなのか。
子供は大人に比べて環境への適応速度が早い。無知故に生まれる適応だろうか。
彼女たちの“普通”の世界は、あの見るに耐えない世界に…

>>続きを読む
y
4.0
海外の人身売買についてリアルに描いている映画なんだと思う。考えさせられた。
最初は感情がなくて、どんな大人になってしまうのか?心配だったけど…

とにかく、全てが悪魔で地獄でした💧
2021年 ポーランド,サスペンス

自分達の子供も守れないなんて 人間とは何という生き物だろうか?



胸糞悪い そして気持ち悪い映画
3.8

数年後に何度か飛びながら物語進むがその間の悲惨な状況も想像できるだけに映っているより更に陰鬱な映画
麻薬捜査官が麻薬にはまるのとは違うような。被害者がいるんだから明らかにそれよりひどい話だけどそれを…

>>続きを読む
pompom
-

男性警官?の途中そんな殺生な.....と思ったけどね
男性ならだれしもが本能的には絶対若いものに惹かれるけど行き過ぎは異常よ
そしてそれを実感し戒めるこの人はすごいよ

最後は神の慈悲だった
自殺は…

>>続きを読む
4.2

2000本弱見てきた中で一番胸糞悪かった。
幼少期からそういう仕事だけさせられていたらまともなコミュニケーションできなくなっていて当然だよなと思った。
刑事は10年近く追い続けた児童売買性犯罪者と同…

>>続きを読む

終始、急な展開で油断してたら何があったんか分からなくなるようなストーリー、それも序盤からw
内容的には重くて暗いけど、ツッコミたくなるような会話の方向性だったりして(文化の違いなのか?)なんか違和感…

>>続きを読む
JUNPEI
3.4

最後はアクション映画になっちゃった。

身の回りでこんなことが日常化したら
マジでどこにも子どもを連れていけなく
なってしまうな。

どこにも子どもはいるし、
クズもいる。

人身売買がなくなること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事