スモールワールドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スモールワールド』に投稿された感想・評価

Walter
3.5
誘拐事件を巡る長年の執念を描いたポーランド発サスペンスは重厚なテーマと社会性が際立つ。
全体的に重く暗いストーリーでバイオレンス描写も容赦ないが緊迫感と問題提起力で引き込まれる。
柴芋
3.8

題材はとても重たいのだけど、展開がえっ?って感じで、そこを掘り下げるんだ、、となかなかどう捉えたらよいのか分からなくなる映画だった。日本でもそういう警官いたから、そこも世界的な問題なんだよな。最後に…

>>続きを読む
3.5

“普通”に幼少期を過ごせて、成長できることがどれだけ幸せなことなのか。
子供は大人に比べて環境への適応速度が早い。無知故に生まれる適応だろうか。
彼女たちの“普通”の世界は、あの見るに耐えない世界に…

>>続きを読む
Hi
4.0
これが海外の人身売買についてリアルに描いている映画なんだと思う。考えさせられた。色々としんどい。終わり方いいと思う。
最初は感情がなくて、どんな大人になってしまうのか?心配だったけど…

とにかく、全てが悪魔で地獄でした💧
さな
3.5

このレビューはネタバレを含みます

しんどすぎる人身売買をテーマにした映画…
物語は4歳で拐われた少女と、それを追う関連した刑事がメインで進む。単純にアクションを含めて救えるわけではなくて行方を見つけるだけで何年も…何年も…
数年越し…

>>続きを読む
3.8

数年後に何度か飛びながら物語進むがその間の悲惨な状況も想像できるだけに映っているより更に陰鬱な映画
麻薬捜査官が麻薬にはまるのとは違うような。被害者がいるんだから明らかにそれよりひどい話だけどそれを…

>>続きを読む
JUNPEI
3.4

最後はアクション映画になっちゃった。

身の回りでこんなことが日常化したら
マジでどこにも子どもを連れていけなく
なってしまうな。

どこにも子どもはいるし、
クズもいる。

人身売買がなくなること…

>>続きを読む
S
3.5

見てらんない
ラストいきなり殺人鬼
4歳で誘拐されて母親の記憶もなく、体売って稼いで生きて、助けてくれる人に出会えたかと思ったら飛行機で別進路。
素直に、ママに会って第二の人生歩めてよかったね!と思…

>>続きを読む

人身売買の闇を描く犯罪劇。
欧州作品ならでは、思い切りの良い残酷描写に驚かされっ放しだ。
冒頭では、人権無視が過ぎるロシア警察の取り調べ法にびっくり。
かどわされポーランド~ロシア~イギリス~タイと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事