1933年、日本統治下の朝鮮。
「ユリョン(幽霊)」なる抗日スパイを炙り出すやつ。
なかなかの豪華キャストの中、
パクソダム演じるゆりこさんが圧倒的存在感で、
ファッションもカッコいい。
こうい…
アマプラ鑑賞。
前半は韓国俳優もほぼ日本語、字幕ついてて良かったー👍
雰囲気はいいけどちょっとかったるい前半🥱
それが、後半のある場面から突然面白くなります😃
誰がユリョンなのか?【ネタバレ注意…
日本統治下の京城の雰囲気と、アクションが良かったです。
ただ、登場人物の掘り下げや、コンセプトが弱かったように思いました。
少しネタバレになりますが、
起
▪️日本統治下の京城に新しい総督が来るが、…
昨日観た『ラストプリンセス(2016)』や『密偵(2016)』など日韓併合時代の物語としては史実に基づいていないぶん娯楽性はあるが、逆に脚本に深みは感じない。ただ、こんなに日本語を韓国人俳優が喋って…
>>続きを読む日本統治下の韓国の話で、日本人も韓国人が演じてる。
韓国人も日本語を話すシーンがほとんどで、違和感は感じるけれども、他の作品よりも流暢でびっくりした🫢
ユリョン(スパイ)は誰なのかという話にとどま…
最高…!『お嬢さん』が好きな人におすすめってたくさん見かけたけどその通りだった!
アクション・シスターフッド・男の嫉妬や足の引っ張り合い…韓国映画の良いところが全部詰まってた感じ。
それから、美術の…
変な映画。
日本統治下、スパイ容疑の5人を集めていつまでに自白してね、しないなら拷問するよ、って迫るんだけど、とっとと拷問しない理由がよく分からない。
なんでその5人なのか説明もなくて、雑だなぁと思…
CJ ENM Co., Ltd., THE LAMP.ltd