ダーウードは今もまだ逃亡している。
久々に面白いドキュメンタリー映画に出会えた。
このドキュメンタリー映画を観る前に、
是非先に映画「ライース」を観てほしい。
ヒンディー語映画界が好んで取り上げ…
90年代ムンバイ、法すら超えた戦いの記録
1990年代ムンバイでは組織的な犯罪が横行していた
そしてさらに勢力を拡大したマフィアによって支配されていく
警察が逮捕しても3ヶ月もすれば保釈金を払って…
面白かった。90年代にムンバイでマフィアが暗躍→捕まえてもすぐ保釈される→警察「せや!超法規的殺人や」→令状も正当防衛でもないマフィア狩りが横行→今度は警察が腐敗し…と、人間の愚かさとやっぱり法は必…
>>続きを読む爆破事件の事は、自分がムンバイに住み始める前のことであまり細かく知らなかった。
今回のことでマフィアと爆破事件の関係がよくわかった。
ただ途中からマフィアの話と悪徳警官の話とが混ざって話がよくわから…
いくらなんでもギャングといえど警官が自由に殺して良いのかという気もするが、1990年頃のインド・ムンバイでは公然と行われていた。そしてギャング側の報復として多数の爆破事件が起きる。
その後タイム誌…
2023年2本目
インドのカオスさが描かれるドキュメンタリー。どちらか一方に肩入れしているわけではなかったものの真相が何なのか。警察が権力を持ちすぎるのはやはり社会が壊れる、でも警察が弱くても悪者…