JOGI -街が炎に包まれた日-の作品情報・感想・評価・動画配信

『JOGI -街が炎に包まれた日-』に投稿された感想・評価

1.5

途中で主演俳優が映画『チャムキラ』と同人ディルジート・ドーサンジであることに気が付いた。彼の愁いを帯びた瞳は、アンドリュー・スコット(『異人たち』)と双璧。

歴史的大事件を背景したこの物語だが、登…

>>続きを読む

1984年にインドのデリーで起きたシーク教への虐殺。発生からインド軍介入までを描かれている。

宗教は人を救うが争いも生む。こういう歴史的事件を知る度に宗教が身近でない日本に生まれて本当に良かったと…

>>続きを読む
ぐる
4.3

パンジャーブ地方独立運動が背景に。インド首相暗殺をきっかけに、ある日突然シク教徒への迫害が始まる。逃げ場所は限られ、燃える街でどう生き残ればいいのか。
高校の教科書で読んだ記憶はうっすらあったけど、…

>>続きを読む

「パンジャブ・ハイ」観た流れで、ディルジートさんというシク教徒の俳優さんが気になったのでこちらも鑑賞。

こんな闇に葬られていた辛い事件があったんですか…酷すぎる…。

シク教徒と言えば、私の浅はか…

>>続きを読む
s0o0
3.5

bhagavadgītāでArjunaが悩む「身内を殺すことへの苦悩」が若干ピンときやすくなる話

殺し合うってよりは「先方の戦闘能力・戦闘の意志の如何に関わらずヤレ、さもなくば貴様にも死に相当す…

>>続きを読む
大豆
3.1

シク教徒が首相暗殺した→シク教徒殺そうとなった暴動が基になっている映画

実際にあったことがベースということもあり、暴動が発生するあたりはかなり怖かった
ただ登場人物の過去の関係がこじつけのように見…

>>続きを読む
剣々
3.8

死地と化したデリーを生き延びよ

1984年インド軍により寺院に対しブルースター作戦が決行され、多くのシク教徒が犠牲になった
それから少し時は流れデリーに住むシク教徒のジョギは父親の誕生日を迎えた

>>続きを読む

「RRR」ですっかりインド映画熱が再燃したので、何か似たタイプの作品は無いかとNetflixを物色して見つけたのがこれ。1980年代に宗教問題を背景にして起きた事件を題材にした、実話ベースの作品だ。…

>>続きを読む
硬派に政治ドラマキメるのかと思いきや、男の友情とサスペンスに振り切った演出が◎
バディ感の醸し出し方はさすがGundayの監督さんだからかな。
Yuri
4.7

公開前から気になっていましたが、なかなか批評サイトにタイトルすら登録されず情報がなかったので、先送りにしてました。情報解禁され出したので鑑賞。1984年は私が生まれたばかりくらいなので、この事件をタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事