それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』に投稿された感想・評価

3.9

34作目にして橋本敏一氏が初監督。それもあり、今までと毛色が変わり新鮮な面白さがあった。

今回のゲストキャラはロボ彗星から来たロボットのロボリィ。声は桐谷美玲。まあまぁ。
このロボリィがゲストキャ…

>>続きを読む
五十
3.7

冒頭のアンパンマンのヒロイックな活躍が、大人の自分が見てもカッコいい。
バイキンマン倒して、笑顔で何も言わずに去っていくのかっけえね。

さて、アンパンマンの映画ですよ。
ロボットの男の子が、人の心…

>>続きを読む
3.8

「他者に与える行為は苦痛とエネルギーの消費を伴う」てのを悲痛さ無しに描くノリは好感。「元気100倍アンパンマン」宣言のタイミングのずらし方、味方の戦闘用マシンを勝手に巨大オルゴールに作り替えるドキン…

>>続きを読む

アンパンマン号もついに宇宙へ行くことに。
アンパンマン号の後ろの方を改造してロケット装着したら宇宙船になるの知らなかった。
ジャムおじさん改造させるのめっちゃ早かった。
ゲストキャラクターのロボリィ…

>>続きを読む
生まれたてのアンパンマンサイコー👍👍👍(「アンパンマンが生まれた日」の方がもうちょいサイコー!!)
普遍的なテーマ😌
大人になるとこういう当たり前のことが沁みます。
赤ちゃんになったアンパンマン可愛い

テンプレート化しつつあるアンパンマン映画の中、この作品は差別化を図るため脚本が工夫されているのが良かった。
まずゲストのヒロイン自体がロボであり、かつ超高性能でアンパンマン並みに強い点。このおかげで…

>>続きを読む
Gyoza
3.5
アンパンマン
劇場版がNetflixで配信
開始したので観ました
さすがに映画館では
観る勇気がないですが
配信だったら観れます
桐谷美玲さん
ゲスト声優だったけど
歌声も聞けて最高でした
3.8

7月にやっていたのを録画していてやっと視聴

戦闘エフェクトが凄い‼︎ただ時代を考慮してからか、アンパンマンサイドのやられ具合が弱かったのがいけないと思った。子どもに残虐行為を見せるのは悪! という…

>>続きを読む
LIFE
3.4
ロボリィ楽しかった!
年々進化していくアンパンマンの映画はすごい。
シリーズもので飽きさせずに子どもの心をつかむなんて、すごく考えられてると感じます。
全部制覇したくなってきた(笑)

あなたにおすすめの記事

似ている作品