大雪海のカイナ ほしのけんじゃに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』に投稿された感想・評価

DELTA
4.8

同名アニメシリーズの続編
前作見てないとさっぱりだろうなとは思う
二瓶漫画好きとしてはニヤニヤしながら見れる作品
最強武器の樹皮削りを早々に喪失するのは続編あるある

ヒカリが見えることがある意味ネ…

>>続きを読む

好き☆。°○。°○°。°
テレビアニメも含めて完全に新訳ナウシカ&ラピュタ。°。*
ジブリにはない漫画展開がたまにこそばゆかったけど。。。
ここまで同じなのに、不快じゃなくて楽しかったのは、表面的な…

>>続きを読む

TVアニメ、大雪海のカイナの続編完結編映画
弐瓶勉原作で、もちろんのことBLAMEの設定を受け継いでいる
エナや建設者、東亜重工に重力子放射線射出装置すべてが登場する

TVシリーズの時は世界設定が…

>>続きを読む
4.8

自分的には腑に落ちる結末だったしテンポ感もだらだらやられるよりずっと良かったな。
アニメのときになっちゃんみたいな顔したキャラからよしまささんの声してびっくりしてたらなっちゃん出てきてもっとびっくり…

>>続きを読む
4.2
CGアニメーションでこんなに違和感なく見入ったのが初めてだった。ジブリを見ているような感覚。最後の10分が駆け足だったのがもどかしい。
ace
4.3

テレビアニメをみて続きが気になり映画化とな!で喜んでの鑑賞です。さすがの映画化でテレビアニメよりも格段にスケールアップ。画像がとっても美しかった…。
ストーリーも壮大な展開になってラストは圧巻のひと…

>>続きを読む
mikey
4.3
アニメ版から続けて視聴
バルスって言うのかと思ったけど世界観がよかった
「ほら、ご馳走だぞ」とシャキサクが出てきて、みなウットリしながらシャキサクの匂いを嗅ぎ始めるシーンが見れただけで大満足
q
4.5
いい終わり方だった。
絵も綺麗で動きも細やかで凝った作品だと思った。

2024/11/27#118好きな世界観。何気なく観てしまうけど、すごい映像技術なんだろうな。
ストーリーとか既視感あるけれど、見方を変えればリスペクトとオマージュなんじゃないだろうかとも思う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事