アンダーカレントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンダーカレント』に投稿された感想・評価

Yuri
1.0

本作は高評価だったので期待値を上げてしまっていた部分は否めませんが、あれ?刺さらんぞ?(爆)人の本心は自分であっても家族であってもわからない、そもそもわかるってどういうことかわかってる?って話ですよ…

>>続きを読む
2.9
その後が原作より明確でちょっとホッとした。みんな色々抱えてるけど見せないように頑張ってるんだな…。
SS
-
原作が好きで
銭湯の仕事って大変そう💦
今泉作品は、どの画を切り取っても、らしさがある。
静かに長いので、途中、集中力が途切れがちで油断してたけど、

『誰も本当のことなんて知りたくない。心地よい嘘のほうが…』

後から、じわじわと、心が靄る。
2025年266本目
面白いとは感じなかったけどつまらなくも感じなかった。てか途中移動してる時に見たんだけど日差し強すぎて映像見ずらかったわ。この映画と全く関係ないけど
m
-
リリーフランキーやっぱ良い
原作で かなえがCharaのDucaを歌うシーンがあって結構好きだったけれど映画では描かれていなくて少ししょんぼし
junko
-
記録📝
uma
-

誰かに求められる自分でいる方が楽だから嘘で外側を繕ってきて、つらつらと嘘がつける、本当のことになると怖くて何も話せなくなる、罪悪感とかが分からないから、咄嗟に出てしまってきっとどんどん重ねてしまうん…

>>続きを読む
3.9
求めてた今泉力哉感が少なくて、ミステリー感が強かった。リリーフランキーの胡散臭さにハマる。人のことも自分のことも分からないけど、分かろうとするのが大事。

あなたにおすすめの記事