ところどころ景色が美しい
そして映像の色の感じが好き
みんなそれぞれ何かを抱えていて
それが何かわからない状態の時って気になる
結局瑛太が消えた理由よくわからんけど
深いようなそこまで深くない…
🌙2025.09.08_240
undercurrent
1 下層の水流、底流
2 (表面の思想や感情と矛盾する)暗流
静かで重たい映画。だけど見終わった後なんとなく良かったなと思える映画。
キ…
最後、真木よう子の渾身の平手打ちを期待したのだが、なかった。
私ならこんな風に飲み込めないなぁ。平手打ちじゃ済まない。理由を聞くまでは絶対に納得がいかない。私の人生は映画にはならんなー。
井浦新を殺…
心の奥にある喪失感。
リリー探偵が出てきたあたりで
気持ちがスンってなりかけたが
再度登場したリリー探偵により
気持ちを戻された。
モヤモヤな空気の中にサラッとした優しさがあった。
寡黙な井浦新…
アンダーカレントとはよく言ったものだわ。
豪華メンバーにも関わらず、ロートーンで話が進んでいく。。。
長いといえば長すぎるが、、、。
やはり長いね。。
嘘って人を幸せにするかもしれないし、周りか…
今日から働きたい来た堀と主人公カナエは、イキナリ一緒に暮らすとは…まぁ堀は、ガツガツけーへん系の奴ぽくて安心やな。
あ、あの。とか言うて喋るタイミング朝飯食う時にかぶって、
青春女子高生漫画かこれ…
井浦新さん目当てで観ました。真木よう子は苦手なんだけど、真木よう子じゃなきゃこういう雰囲気は出せないだろうなと思いながら見てました。
途中、新さんが犯人だったらどうしようと思ったのですが...そうい…
(C)豊田徹也/講談社 (C)2023「アンダーカレント」製作委員会