東京の闇の作品情報・感想・評価

『東京の闇』に投稿された感想・評価

fumi
3.3
いわゆるTHE日本みたいなものがたくさん出てきて監督の「撮りたい」が詰まってる感じがして、ストーリーは意味不明だけど楽しかった。
ロメール作品常連のアリエル・ドンバールがかっこいい。
レク
2.5

20分の短編映画。

オリヴィエ・アサイヤスの初期短編作。
フランスから日本へと逃げてきた女性作家が刀を振り回す。
現実と創作の世界が入り混じったモノクロでノワールな雰囲気は良き。
ただ、日本への愛…

>>続きを読む
評判は聞いてたんだけど「おれの20分を返してくれ」って言ってみたくて珍しいもの見たさで鑑賞。おれの20分を返してくれ
したいことのイメージだけつないだみたいな印象。
細部をしっかりつくることも大切だと気づいた。
T
-
あんまよく分からんかった……
muscle
-

面白いかと言えばCM映像のようなもので、観客に対して見た感を持ち帰らせるサービス精神のなさが鼻につく。しかしこのタランティーノ的な開き直りと、スパイサスペンスへの興味、ラジュテ?を用いたノスタルジー…

>>続きを読む
生まれたての寺山修司すぎた

あなたにおすすめの記事