世界の終わりからに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『世界の終わりから』に投稿された感想・評価

ありえないストーリーを無理やり、
整合性を求めたらあかんのちゃう。
また、泣き叫び系演技を要求するのも。

なんでも、夏木マリさんを謎の女性として利用するのも、見飽きたっていうか意外性がないキャステ…

>>続きを読む
H
2.0
一度見始めた映画は最後まで見る縛りを課しているけど見初めた自分を殴りたいほど苦痛。唯一の救いは冨永愛様

駄目でした。自分がどういう映画を苦手としているのか分かりました。極めて中二的な映画が苦手なんですよ。自分の妄想を他の人に分かるように伝えようとする工夫や努力を怠った映画と言えばよいでしょうか。作者の…

>>続きを読む
RT65
2.0

原作・脚本・監督が紀里谷和明で製作がKIRIYA PICTURESだから勝手にやってくれてれば良いんだけど、出来れば話をもうちょっと整理してくれないかなぁ…。

誰が何をどうしようとしているのか、ど…

>>続きを読む
懺悔
2.0
ホンマに何も分からんかったw
世界観は好きだけど理解するのが難しすぎて2回目見ようとも思わないw
2.0
ファンタジーすぎるのでイマイチでした。いろんな要素をちょい散りばめすぎて回収しきれていない感じ。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

独特な世界観×SFなので序盤から置いていかれた…
元々SFがあまり好みではないのでなんだかよくわからなかった。

世界が救う云々も厨二っぽさを感じてあまりのめり込めなかった、、、好き嫌いが分かれるで…

>>続きを読む
2.0

何を言いたかったのかな?あれかな?おれの理解力の問題なのかも(-_-;)

初めはどうなるんかと期待値上がったけど、ダスキンのモップと湯婆婆が登場したぐらいから、急激に自分のモチベーションチャートが…

>>続きを読む
ナ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

いい名前だねえって言ってくれたァ...湯婆婆ァ....

ストーリーはずっとグズグズしててよく分からなった。
あまり深く考えずに観たほうがいいね。するとそんなに悪い作品じゃないと思えるから。
夏木マリさんが出るだけでグレードが上がってファンタジー感が増す。

あなたにおすすめの記事